239270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レンゲローズDiary

レンゲローズDiary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.09
XML
テーマ:偶感(141)
カテゴリ:IN THE LIFE



今まで観音温泉の
アルカリイオン水を購入していましたが
トータルしますと相当な金額になります・・・
オットの肝機能数値も安定してきましたし
今後もずっと続けて飲料していきたいし・・・
年間の経費などを考慮し
悩み続けていた末に
決断しました。


連続式電解水生成機の購入です。
高価でしたが
ざっと換算しますと、ほぼ3年で
並びます。


業者さんに試薬を加え検査をしてもらいますと
手前が水道水で当然ですが
アルカリイオンは0です。
奥の右が今まで使用していた
シンクに取り付けていた浄水器のものです。
真ん中が観音温泉水で
左が今回取り付けた生成機のものです。




濃い紫になったのは電解水生成機のPHをあげた段階です。


電解によって出来た
衛生水は手洗いや口腔洗浄
歯磨き時や茶しぶ落とし
床掃除や便座の除菌にも使えます。

洗浄水は洗濯物の汚れ除去や
アクセサリーの汚れ除去
衣服のしみ取り、レンジ周りや換気扇等の汚れ落としに使用。

初めはため息がでましたが
考えてみますと経済的なのかもしれません。


楽天にもメーカーは違いますが
ありました。




能登半島地震 義援金です。
9月28日まで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.15 05:50:19


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.