124895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

〓─〓─〓 きまぐれにっき 〓─〓─〓

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



ASU無料素材

Calendar

Category

Profile

YOU−CO

YOU−CO

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

父の日と映画 New! ままちゃん1971さん

Rakuten Card

Dec 7, 2010
XML
カテゴリ:家族

今日は、厄払いに行ってきました。

今年私は、前厄。

今年はって言ってももう今年って終わってしまうんだけどね。

来年2011年は色々控えてるってこともあるし

本厄だしね。

本厄に入る前に、厄払い。

ほんとは、もっと早く行きたかったんだけど

旦那に一応、厄除けで有名どころ川崎大師に一緒に行こうと

話したんだけど、

めんどくさいからやだ。一人で行けばって。

これを言われた時、正直腹が立ったというより

悲しかったぁ。

って、旦那に言われてそう思うことはすごく多いから

今に始まったことではないけどね。

なぜ、私はこの人と結婚したんだろうと思うこともあるけど

逆に、なぜこの人は私と結婚しようと思ったんだろうって思うのよね。

周りに、やさしくできないなら一人でいればいいのに。

 

厄除けについては、

家族全員で行かないと、他の人に厄がうつるって言うから

私の厄は旦那に行くってことかしらね。

それを話したら、一緒に行くとか言い出したし。

まぁ、口だけでしょうけど。

そんなこと、はなから信じてる人ではないから。

 

私の周りは、厄年に体調崩したり、悪いことが起きたりして

厄払いに行ってよくなったって人が何人かいるので

なんとなく、何にもしないっていうのは・・・。

 

お姑も、『は?厄払い?そんなの行くの?』って感じだったし。

私も、姫が生まれてなかったらこんなに気になんてしてなかったと思うけど

自分だけに降りかかってくるのであればまだしも

姫に何かあったら、こまるし。

 

気持ち的な問題でしょうけどね。

 

社務所に行ったら、

ご家族は?って言われたよ(-_-;)

そりゃそうだよね。

若干恥ずかしかったけどね。

 

厄とんでけぇ~!!!!!

どこに?

(ご想像にお任せします。)

 

とりあえず、太鼓どんどこ叩いて鈴じゃらじゃら鳴らしても

姫は爆睡してました。

逆に、起きてたらうるさくて仕方なかったかもだしね。

CIMG2020.JPG

ハナタレ姫。

昨日は、鼻が詰まって眠れなかったのか

1時間おきに起きては泣きそして、早朝からぎゃん泣きで

寝不足だったからそりゃー爆睡できるよねぇ。


靴下について毛玉を、姫が引きちぎって

かじってました( ̄Д ̄;;

おいおい。

片足は、引きちぎられずに残ってます。

このシリーズの靴下、他のもくっついていた

人形を引きちぎっちゃいました。

せっかくかわいいのに、はずしてしまった方がいいかなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2010 05:33:16 PM
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.