084421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★Rick★のアメリカ生活

★Rick★のアメリカ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

★Rick★

★Rick★

Favorite Blog

フロリダからお届け… Yukinapさん
nanamiの気まぐれな… nanami_15さん
タロちんとママの成… バービーママ0115さん
My Angel's ★ラズベリー★さん
国際結婚した私 naked fishさん

Comments

Aoi999@ コンタクト 処方箋無しで使い捨てコンタクレンズが買…
naked fish@ Re:アメリカで家探しパート2(02/24) おおお、素敵な家じゃない~?!!! 電…
もっそりキビト55@ 1時間半クヌニしたぜww オレにもできました!ありがとうございま…
★Rick★@ Re[1]:アメリカで家探しパート2(02/24) MMMままさんへ 日本とアメリカじゃ、…
MMMまま@ Re:アメリカで家探しパート2(02/24) すご~~い! いい感じが伝わって来るよ…

Freepage List

February 24, 2008
XML
カテゴリ:日常の出来事
最初に気に入った家は、やっぱり私たちの家ではない!!って思ってから・・・・


初日に見た物件の中から第2候補を選ぼうともう一度自分たちで外観だけ見て回ることに。

間取りはとても気に入ったんだけど、外観が・・・・という物件もあったのよね。
何度見てもやっぱり外観がねぇ下向き矢印


住みたいエリアの家を探しながら、ドライブ中に何件か外観のきらきらステキな家家を発見!!

ネットですぐに値段を調べたり、リアルターに情報を依頼したり。

やっぱり予算をちょっとアップさせないと、私たちの気に入る家はないのかなぁって思いつつ・・・・


そして4件ピックアップして、実際に見せてもらった。

予算アップしたこともあって、どの家に住んでも文句なし!!
その中でも、旦那が目がハート一目ぼれ目がハートした物件が・・・もちろん、私たちの予算オーバーぎりぎりって感じ。

実際に中を見ても、まぁそれはそれはご立派な広さの家。

ただ1点を除いてはバッチシOK


その1点とは・・・・・キッチンの電化製品の色が!!!しょんぼり

こんな感じ下矢印
kitchen
冷蔵庫のスペースは電子レンジとオーブンの右隣。これだと白の冷蔵庫を買わなくちゃいけないでしょぉ~しょんぼり


もう少し欲を言えば、カウンターもキャビネットももう少しダークなカラーがよかったんだけど・・・・まぁそこは許容範囲スマイル

オファーの際に、電化製品をステンレスにという条件を出すことはまったくもって可能。しかも、売り手側にとっては全然難しい問題ではなく、日常茶飯事的なこと。

ということで、少し低めの値段プラス電化製品交換という条件でオファー!!



通常はオファーをしてから早くて1時間後、遅くてもその日のうちには返事がくる!とのこと。


待てど待てど返事が来ない・・・・涙ぽろり

翌日も返事が来ない・・・・しょんぼり


リアルターも、いろいろ動いてくれたんだけど・・・・号泣


売り手側への不信感怒ってるも募り、次の候補の家にオファーを出す決心をほぼ固めたところ、


リアルターから、

売り手側からやっと連絡が来たわ!
私たちが提示した金額よりちょっと上の金額。
電化製品の交換は無理。


実はこの売り手、普段は商業用ビルの建築をしている会社。
電化製品を交換したところで、白い電化製品の持って行き場がないということらしい。しょんぼり


いろいろ調べた結果、電化製品の交換は自分たちでやってもそれほど大変なことではないということがわかったので、売り手側の条件で、購入決定スマイル音符ハート

これでゆっくり出来る♪と思ったのもつかの間・・・・保険やらローンのことやら・・・・まだまだやらなければならないことが!!


もうすぐ旦那は出張でいなくなるので、それまでに出来ることは全て済ませてしまいたいものだわ!

このまま順調にいけば、3月後半には、きらきら新居家へ引越しができそうです目がハート音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2008 02:05:47 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.