000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほん旅行記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りこ0809

りこ0809

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ネイティブに教えて… banana10sさん
ハワイ発 美味しい… hawaiiansurfさん
ハワイアン・スタイル ももたん360さん
Melting pot エル子0404さん

Comments

 matt@ NAkHHWEOsjnwhp Xnzvmh <small> <a href="http://www.FyL…
 john@ CYBfEjcxOTe f72nxq <small> <a href="http://www.QS3…
 matt@ fgDzWgAxAnQJoi XSjiN5 <small> <a href="http://www.QS3…
 ヒデックマ@ まくまくまく… ぷらぷらと立ち飲み巡りもいいねぇ。 ま…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Headline News

2007.08.14
XML
カテゴリ:名古屋情報
父がちょっと遅れた誕生いわいにガーデンレストラン徳川園へ連れて行ってくれました。

コースは、7000円、9500円、13000円とあるのですが、
今回は龍仙(Ryusen Course)という7000円のコース。

まずは前菜。
「法蓮草と茶豆のパンナコッタ 生うにとズワイガニのサラダ 黄色いトマトのクーリ」

パンナコッタといえば、デザートのプリンみたいなムースみたいな
白い食べ物だと思っていたのですが、これは野菜のムースみたいな感じ。
しかも、茶豆(枝豆みたいな)がアクセントになっていてとても美味しい♪

そして、魚料理は高級魚肉ソーセージ(笑)か、
いわしのカリっと焼いたもののいずれかをチョイス。
これは手は込んでいたんだけど、パンナコッタの感動には負けです。

スープは「カンネリーニのポタージュ」

ポタージュは、ベーコンの塩味が効いていてクラムチャウダー風。
とても熱々でおいしいスープでした。

そしてメイン。魚かお肉を選べますが、私は肉を選択。
「鹿児島産黒豚フィレ肉のロゼ仕上げ 加茂茄子と百合根そえ」

黒豚のフィレ肉が柔らかく、
下に敷かれた加茂茄子とそのなかに入れた百合根のペーストがまったりとして美味しい!
おなかも満足のしっかり(がっつり)したメインディッシュです。

そしてお楽しみのデザート。

チョコレートソルベの下はゼリーといちじくのコンポート。
どちらも甘すぎずさっぱりとしていてとても美味しかった~。

最後は、コーヒーとちょっとした焼き菓子が3種。
これも、ナッツのクッキーやベリーのマカロン、カカオのスポンジと
どれも大満足のお味でした。うーん、満腹!

そして、一番楽しみにしていたのはここの眺望。

このお店は徳川園という尾張徳川家の別邸だった日本庭園の中に立っているレストラン。
周りは名古屋の街中でありながら、自然がいっぱいで目にも美しいのです。
View@GARDEN RESTAURANT TOKUGAWAEN

お盆のこの時期は夜間のライトアップもしているようで、
レストランの横にある大きな池には、灯篭が流されていました。

お店のスタッフの接客も高級店らしくとても好感が持てるもので、
ちょっとしたセレブ気分を味わってきました。
お父さん、ご馳走してくれてありがとう(笑)

目もおなかも大満足な一日でした♪
また、いけたらいいな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.14 23:29:24
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.