359304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほん旅行記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りこ0809

りこ0809

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ネイティブに教えて… banana10sさん
ハワイ発 美味しい… hawaiiansurfさん
ハワイアン・スタイル ももたん360さん
Melting pot エル子0404さん

Comments

 matt@ NAkHHWEOsjnwhp Xnzvmh <small> <a href="http://www.FyL…
 john@ CYBfEjcxOTe f72nxq <small> <a href="http://www.QS3…
 matt@ fgDzWgAxAnQJoi XSjiN5 <small> <a href="http://www.QS3…
 ヒデックマ@ まくまくまく… ぷらぷらと立ち飲み巡りもいいねぇ。 ま…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Headline News

2007.09.02
XML
カテゴリ:国内旅行
彦根で以前から気になっていたお店、比内地鶏 ほっこりやへ行ってきました。

前々からここの比内地鶏の親子丼が気になっていたので、
まよわず親子丼を注文。

通された席はカウンター席で、ちょうど親子丼が調理されているのが見えるので
ついつい観察しちゃいます。
ほっこりやカウンター

小さな丼もの用鍋に比内地鶏の卵を流しいれていたのですが、
その溶いた卵の色がかなりのオレンジ色で、お醤油でも入っているかのようです。

そして待望の親子丼到着!
ほっこりや

お吸い物と、豆腐の乗ったサラダ、漬物がついて1200円。
丼モノと思うとちょっと高いですが、ブランド地鶏だからしょうがありません。

さて、肝心の親子丼のお味は...
ほっこりや 親子丼

卵がかなりとろとろの状態で、ともすると卵かけご飯のようです。
でも、ご飯が温かいので食べている間にどんどん卵が固まってくるので、
とろとろ卵好きな場合は、がっつり掻きこんでさっさと食べちゃいたいって感じです。

味付けは甘めで、ご飯は若干少なめ。
私にはちょっと量がおおいなぁとは思いましたが、
多分、女性にはちょうどいいくらいの量で、しっかり食べたい男性には物足りないかも。
そんな人には、大盛りのオーダーができるみたいですよ。

そして、肝心の比内地鶏。
一度炭火であぶってあるので、炭焼きの香りがとても香ばしく、
そして地鶏ということで身が締まってとても美味しい。
鶏は若干大きめにカットされているので、噛みしめると鶏の味が~♪

これは家ではなかなかまねの出来ない味なのでしょうね。
もし、マネをするとしたら、炭焼きの焼き鳥を買ってきたら出来るのかな?

付け合せのサラダに乗っていたお豆腐も、安っぽいお豆腐じゃなくて
おぼろ豆腐のようなしっかり豆の味がするようなちょっと高級そうなお豆腐で
お店のこだわりみたいなものを感じられました。

それにしても、彦根城下には美味しいお店が沢山あって楽しいなぁ~。
あとは、ステーキ丼のお店にも行ってみなくちゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 16:53:03
コメント(8) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.