166210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

diary

diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

キレイ・綺麗・きれい… 極小セレブさん
結婚生活ってどんな… ゆうな1205さん
めざせいちにんまえ! にゃんた7777さん
Happy Valley ayahana409さん
Nailなブログ B… KIRA-nail-loveさん
Aug 26, 2006
XML
カテゴリ:引越・新居のこと
このところ、家中の大掃除にはまっています。
昨日でマンションに引っ越して1年。
1年記念に気合いを入れてキレイにしよう!と。



まずはベランダから。



うちのマンションは、全室ウッドテラスです。
リビングとベランダの床は、高さが同じです。
0608ベランダ07.JPG

リビングとベランダが一体化して見えるのは気に入っていますが、
その分、リビングと同じようにベランダのお手入れも必要なのです。


ベランダのワックスがけは、毎回約2時間はかかります。
私の要領が悪いから2時間もかかる、というのもあるんですが・・・

クリーナー → 乾拭き → 乾燥 → ワックスがけ → 乾燥
といった手順で、数ヶ月に一度はワックスがけをしてます。
結構面倒だし、かなり疲れますが・・・やり甲斐はありますぐー
ワックスに続き、窓ガラス、ガラスの枠なども掃除しました。


↓わかりにくいけど、前よりきらきらピカピカきらきらになりました~うっしっし
こういうのって完全に自己満足ですね・・・はぁー、疲れた雫
0608ベランダ05.JPG






最近、ベランダにスタンドライトを置きました。
日当たりがいいのか、緑四つ葉もよく伸びてます。
0608ベランダ08.JPG



テーブルには、リビングとお揃いのクロスをひきました。
すわり心地を考えて、チェアにはクッションを置きました。
0608ベランダ02.JPG



これはベランダの隅にあるゴミ箱なんですが・・・
0608ベランダ03.JPG

ゴミ箱のカバー(?)は、ちょっと前に自分で作成。
市販のゴミ箱カバーみたいなのは高いので諦めバツ
材料を100円ショップで購入して、総費用600円さいふ
あんまり隠れてないけど丸見えよりいいかな?と。


テーブル&チェア、エアコンカバーは私の父が作成、
ゴミ箱のカバーは私が作成。手作りものが多いですうっしっし



これからもワックスがけ、頑張らなくちゃ~~ぐーぐー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 26, 2006 10:59:26 PM
[引越・新居のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.