579927 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ラゲッジフック施工 … quanta511さん

19歳になりました koike*さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Shopping List

2007年03月27日
XML
テーマ:v 花粉症 v(1203)
カテゴリ:花粉症
コメントくださった方、ありがとうございます。

先週、花粉症が下火になって、「もう終わったのか!(喜)」と油断してたのですが、先週末くらいからまた辛く・・

どんどん辛くなり、今は鼻がつまって、それも痒くて痒くてたまらない状態です(涙)。
非常に辛いです。

愛用のカフノンが終わってしまったからか?
早速また注文しました・・・
「花粉」というサプリメントも気になってます。
ネットで好評なんです。
試してみようかな・・・
シジュウム茶は飲みまくってるんだけど、効いてるのかおい!って感じ・・


目もかーなーり痒いです。目の痒みが治まれば、鼻もマシになるような気がする・・
この前ステロイドの目薬ももらったんだけど、つける勇気がない・・
つけすぎなきゃ大丈夫なのかな?
つけすぎると、眼圧が上がって、緑内障になるんだよね。
といあえず、抗アレルギーの目薬は毎日つけてます。


早く終わんないかなー
今日は支援センターに行くつもりでお弁当まで作ったのに、菜々子は行きたくないと拒否され、マスクもせず2時間外遊び・・
支援センターに行くつもりで外に出たので、マスクしなかったんです。
それが、公園に行って、延々滑り台。
砂埃がまた辛い・・
この時期のマスクなしの外2時間は自殺行為そのもので、案の定、その後大変になりました。
自業自得・・




今日は菜々子、朝から夜寝るまで愚図りまくり、私は疲れましたよ。
それもただの愚図りじゃなくって、ものすごかったんだから・・・
昼食の時思わずカッとして、ほっぺたピシッっと(軽くね)しちゃいました・・反省。
だって、ものすごい勢いでのけぞって泣き喚いて食べ物投げるは暴れるは。
「にんじんにんじん」と言うからにんじんあげたら、口からペッ。
「ぽっぴーぽっぴー(おむすびのこと)」と言うから、あげたら投げるし。
午後、どうやって過ごそうか、マジで悩みました・・
身が持たん・・・ってね。
でもってギャーギャー騒ぐから、「うるさい!」って怒鳴ってしまった・・・
虐待する人の気持ちはわかる・・
この不条理で自分勝手でわけわからないちびっ子を相手にするのは、忍耐が必要・・・

裏の家のママと話してたら、菜々子はやっぱり扱いにくい子らしい・・・
裏の家の上の子は育てやすかったけど、下の子は菜々子タイプで苦労してるみたい。

「ぐずったらほっとくのが一番。じゃないと、ストレス溜まるし」とアドバイスいただきました・・


魔の2歳児にはまだなってないけど、それに近いものがある。
2歳になったらどうなっちゃうんだろう。。
話せるようになって意思が伝わるようになって、落ち着けばいいけど。







そうそう、先週の月曜日に、M中央総合病院に行ってきました。
発作が1回なら問題なしだけど、2回あったら問題アリとか。
今のところ発作はないけど、少しでも動きが止まると、ドキドキです。
来月の24日に脳波とることが決まりました・・
だいぶ先だなあ。

病院で待ってる時は、菜々子動きまくり。この時はまだゴキゲンだった。
診察後、脳波の説明を待ってる時はもう飽きちゃったみたいで、大騒ぎ。
周りの人にじろじろ見られてバツが悪かったので、「うるさくてすみません」とひたすら頭を下げまくり。
それから病院の階段をひたすら昇り降りしました・・・








~~~

昨日はみりんちゃんちに行ってきました。
Sちゃんママと一緒に。
子供たちも皆仲良く遊んで楽しそうでした。

また遊びましょうね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月28日 00時23分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[花粉症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:花粉症しんどいわー(03/27)   みりん さん
この前はどうも~(^▽^)

あの日の夕方、寒くなってきたのにお外で遊んでいたせいか?
りょーちゃんはあの後すぐお昼寝(夕寝?)したんだけど、良く寝付けなかったみたいで・・・。愚図ってるなぁと思ったら、夜中から熱出して、翌日も夕方に38度の熱をだしたよ。菜々ちゃん大丈夫だった?
今は鼻水とたまに咳込む感じで、もう熱はないんだけどね。インフルエンザではないようでそれだけはちょっと安心。

花粉症、ホント大変そうね~(>_<)
1日は天気良さそうだけど、大丈夫かな?
花粉対策頑張って、是非会いましょう☆

また遊ぼうね~(^ー^) (2007年03月29日 14時57分05秒)

みりんちゃんへ   りきとママ922 さん
施設開放の時は、りょーちゃん元気そうでよかった!
また遊ぼうね! (2007年04月09日 00時10分55秒)


© Rakuten Group, Inc.