364717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪節約主婦の1日♪

♪節約主婦の1日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/08/02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

和食の基本はやっぱり「だし」!!

ということで、みなさんはだし茶漬けで何の具が好きですか!?

私は、海苔、わさび、梅、鮭などが好きですねダブルハートダブルハート

その上に熱いだし汁をかけて食べるが最高です目がハート

でも普段、昆布や鰹節などを使ってだしを取るってことがあまりないので

手軽にしかも本格的な味が楽しめたらいいな~と思っていました音符音符

そこで私が見つけたのが、K+dep(ケデップ)さんの下矢印こちらの商品なんですウィンク

星黒樂 本格だしポット星
ダシポット画像

蓄熱・遠赤外線効果の超耐熱素材本格だしポットなんですよダブルハートダブルハート

みなさん、だし作り専用のこのようなだしポットがあるなんて知っていましたか!?

私は全然知りませんでしたびっくり今回初めて知って試してみた~いって思いましたね上向き矢印上向き矢印

何が凄いかって下矢印直火可能なんですよびっくり

直火可能

煮出すことによっておいしい「だし」がとれるんです!!

おいしいご飯にはやっぱり味噌汁ですよねぇぺろり

だし巻きたまごや天つゆ、お吸い物、だし茶漬けなど

本格的なだしの味を手軽に家庭で楽しめちゃうんですよグッド

ひよこ本格だしポットの使い方ひよこ

昆布は水から入れて右矢印昆布を取り出し右矢印後は注ぐだけ

1. 昆布は水から入れて沸騰前に取り出します。

2. 昆布を取り出し、火を止めてかつお節を入れ1分待ちます。

3. あとは注ぐだけ!できらきら完成きらきら

とっても簡単そうなので、これなら私でも、主人でも使って作れそうですダブルハートダブルハート

しかも下矢印うまみ成分量も一般陶器に比べてこ~んなに違うんですよスマイル

うまみ成分

ぜひぜひ実際に使って本格的なだし汁を作ってみたいですダブルハートダブルハート

その際にはたくさんの大きな写真を載せて、みなさんにご紹介したいですウィンク

黒樂 本格だしポット

気になった方は下矢印ぜひぜひチェックしてみてくださいねダブルハートダブルハート

K+dep(ケデップ)黒樂 本格だしポット

【サイズ】

全長(取っ手含む):234mm

本体外径:149mm

口径(内寸):105mm

高さ:145mm

満水容量:1250ml

適正容量:1000ml

重量:930g

※IH電磁調理器での使用はできません。

※直火・オーブン・電子レンジOKです。

さくら【K+dep(ケデップ)】夏バテを乗り切れ!極上だし茶漬けに挑戦! ←参加中さくら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/02 02:48:45 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.