今晩8時よりNHKで世界遺産の番組がありました。
憧れのガラパゴス諸島です♪
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cardr042.html
一番最初に世界遺産に登録されたのがここガラパゴス諸島なんだそうです。
空港にイグアナが歩いていたり、港の桟橋にアシカがいたり、草影にゾウガメがいたり…
自然たっぷりのすごいところです。
よその国から植物の種や菌が入らないように検疫がすごく厳しいそうです。
さすがです!
普通ゾウガメは下に生えている草を食べているので丸い甲羅(ドーム型)ですが、
乾燥した岩場の島に住むゾウガメは草がないため、上に生えているサボテンを食べるために、
首をうーんと伸ばすので甲羅がめくれたような形(鞍型)に進化しています。
島によってそれぞれの環境に合わせた独自の進化をしていて、11の亜種がいるんだそうです。
怖い顔して、とげとげのサボテンをバフっと食べている顔がすっごくかわいい
同様に、元々陸にいたイグアナが火山などの環境の変化で草がなくなり、
海にもぐって海草を食べて生きてきてウミイグアナに進化したことも紹介していました。
イグアナって泳ぎがうまいんです! びっくりです。
潮に流されないように、岩にするどい爪を引っかけて海草を食べているんです。
ごついのにかわいい! まさにそんな感じです。
乱獲によって数が少なくなったゾウガメを人口繁殖している研究所も紹介されていました。
島によって分けて育てられたかわいい赤ちゃんたち。
小さいのにゾウガメの風格が充分にあって、堂々としています。
鞍型の子はこんなに小さくてももうそんな形になっているんです!
進化ってすごーい!
20センチくらいに成長すると鷹などに襲われなくなるので島に帰すんだそうです。
ウミガメの赤ちゃんが海に帰っていくように、ゾウガメの子ガメちゃんたちも島に帰っていきました。
がんばれ~~~!って応援したくなりました。
あ~、ゾウガメもイグアナもかわいかった~♪
いかにも恐竜の子孫って感じで、立派でかっこいい!
進化論っていうと難しくってよくわからないけれど、このように教えてくれるとわかりやすいです。
ダーウィンさんってすごいなあ。
当時は認められなかったんですね。かわいそうに…
ガラパゴス諸島、いつかは行ってみたいところです。
でも遠いしなかなかできそうにないので、とりあえず動物園めぐりでガマンだな…。
上野動物園のたろうちゃんです。
ドーム型の甲羅です。
というか、鞍型は動物園にいないですよね…(^^;;
再放送が2回あります。
見逃した方はぜひご覧くださいね!