1263044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rimin(リミン)

rimin(リミン)

フリーページ

コメント新着

人間辛抱@ Re:あの日‥3.11(03/12) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
秦野市民@ Re:あの日‥3.11(03/12) 訃報を聞いて、ショックです。あまりのシ…
morikana5625genkimorimori @ Re:介護保険★手づくりの幸せレシピ パート2(03/07) 医師の常識は世間の非常識。医師の非常識…
花(*^^*)@ Re:あの日‥3.11(03/12) リミンさんの事 大変驚いております  …

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月01日
XML
COCOトップ.jpg
葡萄畑というよりは、山の急斜面に葡萄の木‥です。
『頂上から下をのぞくと断崖絶壁でしょうね?』と聞くと、
『そうですね、平均斜度38度ですからスキー場だと
 ジャンプ台くらいでしょうね‥』とのことでした。

当然、ファーム内では耕運機やトラクター等の機械が使えず、
すべての作業は人間の足で登り降りして行うそうです。
しかも、子供たちが果実を口に入れてもいいように無農薬で!

葡萄を育てワインを醸す‥葡萄が一杯のワインになるのも、
冬の寒風が吹き荒れようと、真夏の炎天下の地面であろうと、
休むことなく空の下でがんばる農夫たちがいればこそですが‥

こちらの農夫さん、知的障害の仲間たちです。
先日、NHKテレビでも紹介されたばかりなのでご存じかもしれませんが、
知的ハンデを持つ人たちの自立を目指してつくられた
こころみ学園が併設するココファーム&ワイナリーです。

COCO1.jpg

葡萄の山を囲んで同じ敷地内に学園や職員の家もあり、
みんなで一緒に働きながら暮らしていこう‥の思いで
始まりました。

こちらの建物は二階がレストラン、カフェ、ショップ、
一階、地下がワインを造る工房になっています。
COCO2.jpg

六月も終わりに近づく最後の土、日、
このCOCO FARM & WINERYでスローフード協会の
リーダー会議があり、栃木県足利市まで行ってきました。

COCOリーダー会議.jpg

美しい葡萄畑と、おいしいワインを支えているのは、
知的障害の人たちを寡黙な農夫に変えていった大自然の力と、
そして、彼らを見守り続けた周りの人たちの愛情でしょう。

COCO3.jpg

会議のあとの懇親会、宴もたけなわでしたが、
農夫の皆さんに会いたくて、パーティ会場をそっと抜け出し、
皆さんが暮らしている学園の方に案内して頂きました。

COCO4.jpg

ちょうど夕ご飯が終わったところで、
『こんばんは』
『今日はカレーライスだったよ』
『今夜は泊まっていくの?』
みんなニコニコと屈託なく私に話しかけてくれます。

あちこちで黙々と掃除をしている人もいました。
一人一人が自分のやるべき仕事をきっちり終える‥
この姿勢がワイナリーを成功させた大きな要因ですね。

COCO5.jpg

かわいそうだから‥と同情で買って貰うのでなく、
「美味しいから買う」ワインをつくりたい。
ココファームのテーマです。

COCOシャンパン.jpg
上の写真がシャンパーニュ地方と同じ瓶内二次発酵で作られて、
沖縄サミットで乾杯用シャンパンに選ばれた噂のワイン!
確かにおいしい本物のスパークリング・ワインでした。
夢がまた一つ叶ったようです☆

Mozart.jpg
リミンがお土産に買ったCD。
「ワイン熟成のための音楽」とありました。
秦野の日本酒と同じようにモーツァルトを
聴かせていたんですね♪

この他にも葡萄の小枝を使ったお洒落な小物や、
ジュース、ジャム、しいたけ等も並んでいます。

COCO.jpg

山の谷間のワイナリー♪
ここにも風が吹いています。
みんなで作るスローフードな幸せの風が‥

映画『未来の食卓』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月26日 06時09分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[スローフードな幸せ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:山の谷間のワイナリー(07/01)   のりまきターボ さん
大学生の頃、市内に小さなスーパーがあり、入ってみました。店員さんは知的障害者とサポートの健常者が半々でした。
おやっ?っと思ったけど、皆さん笑顔で楽しそうでとても気に入りました。以来、その道を通る時は寄って、食料品を買うようになりました。
今でいう自立支援施設の走りだったと思います。その後ヨットレースのトロフィーを他の施設で購入したり、今は駅前に机1つで出るパン屋さんで購入したりしています。
なんか笑顔でいいんですよね。最近、脳出血で一時脳機能を失い、母親のサポートで赤ちゃんからまた初めてほとんどの機能を取り戻された方の本を読みました。
左脳の機能を失って、手足が動かなくなった時、自分と宇宙が一体になる幸福感を得、言葉を理解できずに何を言われてるかわからなかったけど、幸せで笑顔になると書かれてありました。
動物の親がなんのためらいもなくわが子のために命をなげうったり、反対にわが子の死を淡々と受け止めたりするのが脳の働きだと分かりました。
知的障害者さんも、健常者から見ると「かわいそうな人」なのかもしれませんが、障害者さん自身はとても幸福だから、僕らにくったくのない笑顔を向けてくれるのだなと思いました。 (2009年07月01日 10時04分50秒)

Re:山の谷間のワイナリー(07/01)   ぜん さん
すぐ近所に友人が住んでいて行った時のは寄ってきます
緑をバックに清々しい気分で食事がいただけますね! (2009年07月01日 15時09分32秒)

Re:山の谷間のワイナリー(07/01)   にゃんきち(=^_^=) さん
こんばんは。

今度行ってみたいです♪

(=^_^=)

(2009年07月01日 19時33分35秒)

Re:山の谷間のワイナリー(07/01)   スタッカート さん
今日のリミンブログにとても心打たれました。
こころみ学園のページも読ませて頂き、健常者と呼ばれる私たちはこんなに真摯に毎日を生きているだろうかと胸に響きました。
素晴らしいこころみのご紹介ありがとうございます。
おいしいから買うワインに拍手をおくり、リミンさんの温かいハートにも乾杯いたします。
(2009年07月01日 22時09分41秒)

Re:山の谷間のワイナリー(07/01)   秦野の住民です さん
いつも秦野に素敵な文化の香りをありがとうございます。

自分故郷を見直しました。灯台もと暗しでした。

ほおずき市には家族で伺います。よろしく。 (2009年07月02日 23時36分51秒)

Re:山の谷間のワイナリー(07/04)   モルモット2343 さん
知的ハンデを持つ人たちの自立を目指してつくられたこころみ学園が併設するココファーム&ワイナリーです。
-----------------
こんばんは~~。

此の学園はNHテレビで見ましたよ。
知的障害者を使っての経営は大変だと思いますが、ボランティア精神がないと経営は難しいでしょうね。

急斜面に葡萄を植えていることは収穫・生産どちらをとっても困難があると思います。
緩やかな斜面ならば問題ないと思いますが、可成りの急勾配の斜面のようで大変ですね。



(2009年07月04日 18時16分48秒)

Re[1]:山の谷間のワイナリー(07/04)(07/01)   rimin(リミン) さん
モルモット2343さん
>此の学園はNHテレビで見ましたよ。
>知的障害者を使っての経営は大変だと思いますが、ボランティア精神がないと経営は難しいでしょうね。
-----------------
★先日のNHKご覧になられたんですね!
最初は特殊学級の中学生たちによって開墾された葡萄畑がここのワインづくりの原点だそうです。

行政の力を借りることなく、川田昇園長と、こころみ学園の考え方に賛同する父兄の出資で作ったのが有限会社「ココ・ファーム・ワイナリー」です。

卒業しても仕事につけず引き籠りになりがちな園生が、それぞれの持ち場を得て、みんなで働きながら一緒に暮らしていきたい‥
夢を実現した「こころみ学園」の皆さんに心からの尊敬と称賛の拍手を~~☆ (2009年07月05日 20時59分28秒)

Re:山の谷間のワイナリー(07/01)   カジュアルハート さん
riminさんには、いつもでもどこへ行っても心が動かされるような出会いが待っているのですね。
読み逃げばかりの私ですが、感動のお裾分けいつもいただいてます。

ココファームはすてきな所ですね。
人はみな適材適所、自分にあった仕事が見つかればこんなに幸せなことはありません。そしてその環境を作り上げた川田園長ほか、たくさんの人たち。頭が下が
ります。

1981年頃から「国連・障害者の十年」という運動がありました。
そのとき私達夫婦は、作業所で働く障害者の人たちと一緒に毎年コンサートをやっていたことを思い出しました。
彼らは音楽が大好きで、ダンスがとても上手でした。重度の障害で車いすに乗っている仲間も身体を揺らせて楽しんでいました。
でも10年がすぎた時、このコンサートも終わってしまいました。行政の運動には期限があるのです。

ココファームの素晴らしいところは終わりのないところ。高齢化が進んでいるようですが、是非いろいろな課題を乗りこえ、さらにおいしいワインができますように☆祈っております。
(2009年07月05日 22時13分14秒)

Re:山の谷間のワイナリー(07/01)   来楽暮 さん
先日私がお邪魔した新横浜の会社もそうでした。
かわいそうで買ってはいけないものなんです。
ほんとにいいから、ほんとにおいしいから・・・
そして選んでもらえる商品作り。
私達と全くいっしょです。
行ってみたいな、食べてみたいな、飲んでみたいな(^_-)-☆ (2009年07月05日 23時43分46秒)

Re:山の谷間のワイナリー(07/01)   案山子の屁 さん
素敵な山の谷間のワイナリーですね、身障者達が汗水流し美味しいワインを目指して日夜頑張っているのですね・・・感激しました。
モーツァルトの音楽で ワインの味がまろやかに成るのですか? ワインに関し詳しくないので。 (2009年07月06日 22時49分25秒)


© Rakuten Group, Inc.