012774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神戸外大ベンチャービジネスサークル 凛々

神戸外大ベンチャービジネスサークル 凛々

PR

Profile

tama4791

tama4791

Freepage List

Jul 11, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 昨日もあいかわらず本屋で8時間くらい立ち読みしてしまいました。最近啓蒙本とでもいうのでしょうか。経営者として成功された方の本を読むと自分に足りないものがくっきりと見えてきます。何冊か本を読んだのですが、そこで自分なりに共通項が見えてきたので紹介します。

  それはくさいようですが、「人間」というキーワードです。ビジネスといっても取引先があり、顧客があり様々な人間と関わります。ビジネスを始める際誰もがもうけようと考えます。しかし、そこで儲けを優先して相手と話すと相手もそれを気づきます。儲けから入るのでなく、いかに相手を喜ばし、誠実にこちらが対応するか。それが一番重要だと思います。すべての人に対し、思いやりをもち、誠実につきあっていればそれが自ずとパワーとなり、成功につながると思います。

 それにビジネスの種というのは自分の発想やいろんな媒体から仕入れた情報からというのも十分ありますが、意外に他の人が運んできてくれるということも多いのではないでしょうか。そういった時に前述した通り、儲けを無視して誠実に相手に接することに集中すれば、いつか他の人がいい話を運んでくれるような気がします。


  最近私が読んだ本で参考になったものを紹介します。題名を覚えていないのもあるので申し訳ないのですが。

  ユダヤ人富豪の教え(タイトルはおそらく違っていますが、こんな名前だったと思います。

  船井幸雄氏の本はほぼ全部よい本だと思います。

  ドットコム仕事術/大前研一

  等いろいろおもしろい本がありました。今は「EQ」に興味があります。また本屋で立ち読みしてきま~す。

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 11, 2005 12:12:58 PM
コメント(74) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

mozzet@ モバイルマーケッティングプロジェクトの参加依頼 こんにちは、株式会社MOZZETの洪と申しま…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.