399580 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

poco a poco~くららんびより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

July 24, 2008
XML
カテゴリ:フェリシモ
明日からフェリシモのクチュリエ・メルスリーが40%OFFらしいですよ奥さん。
私はすごーく悩んどるんじゃよ。

メルスリーになる前のdicoのクチュリエカテゴリー時代から、ずっと在庫になって掲載されている卓上手織り機。
40%OFFなら、税抜き13800円になりますよね。安っ。

でもなーーー。

商品詳細を読んでも、夢のようなことしか書いてないのよなあ。
現実問題として織り幅はなんぼか、何メートルまで織れるのか、縦糸は張りやすいのか、説明がないのですよ。

なので、思い切ってフェリシモさんに電話しちゃいました。
そしたら、調べてくださって、すごく丁寧なお返事をいただきました。(お忙しいのに申し訳ない!!っていうか、よく考えたらすんなり電話がつながるのって奇跡?)

織り幅は40センチ、最長2メートルまで織れるんですと。
縦糸の張り方は詳しく説明書に書いてあるらしいです。

な、悩む~~~。

ここにさらに5千円足せば、縦糸張りも楽勝の咲き織り(40センチ幅)が、しかも楽天ポイントつきで買えるのよな~~。

まあ、フェリシモさんで買っても、使い道がちょいと難しい(ほしいものがない)けど、フェリシモメリーがつくよなあ…

それに、卓上手織り機のフォルムは、咲き織りよりも、フェリシモさんのの方が、「らしい」感じで好きなのよ~。

悩むな~~悩んじゃうな~~。
目先のお値段とフォルムで決めるか。扱いやすさの定評をとるか。

フェリシモさんの商品もレビューが見れたらいいのに…

そうそう。
先日楽天のお友達のtokiwaさんに教えていただきまして、過日のNHK教育テレビの「おしゃれ工房」手づくり卓上手織り機の回を録画して見ました。
面白い!!!
思いがけず、ナイスな仕掛け満載のアイデア手織り機でした。
これはムスコの夏休みの宿題に使える!!!と思ったのですが、残念ながらムスコは
「今年の夏はエコクラフトでかごを作る」
と決めていて、1度決めたらなかなか譲らない男なので、あきらめました…
って、夏休みの宿題をするのはムスコなんだから当たり前、私ががっかりしてどうするって感じですが。
興味のある人は、「おしゃれ工房」7月号をご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 24, 2008 09:32:48 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.