2116766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

熟年離婚で  幸せ家賃込み10万円UR団地生活

熟年離婚で 幸せ家賃込み10万円UR団地生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.11.05
XML
カテゴリ:羽生結弦


羽生結弦くんの単独公演、2弾目「RE_PRAY」

ライブビューイングで見てきました。
ゲームがテーマということで興味津々でした。

椎名林檎さんの般若心経で始まる「鶏と蛇と豚」演目にはびっくり!
貪(とん)…必要以上に何かを求める欲望。鶏が象徴する。
瞋(しん)…怒りの心。蛇が象徴する。
癡(ち)…真理に対する無知。豚が象徴する。

「破滅への使者」主人公の敵のテーマ曲

新しい演目衣装が、かっこいい!!
ゲームの中の創作映像のアクションしてる羽生くんが痺れるほどカッコいい!
戦士の黒衣装が似合い過ぎる~







ゲームの世界 羽生結弦(28)アイスショーでラスボス攻略 結婚後初の単独公演 | 2023年11月4日 - YouTube

帰宅して演目や感想を語ると
次女曰く「羽生くん特別なエンディング見たくて闇落ちしたね」大当たりでした・・・
(命を食らった結弦戦士が怖かった~表情の演技がさらにうまくなってる)

次女が羽生くんの一つ上の学年だったということで
羽生くんが嵌ったゲームを全部知ってます。

ゲーム私も嵌りました。
RPG系のメジャーなものをかなりやりました。
辛い日常の現実逃避だったし、コスト的に一番満足できる母娘の趣味でした。

私は特にFF7とFF10
FF10は 「いつか終わる夢」として最初の演目でびっくり、
第2部でも衣装を変えて演じました。


「破滅への使者」FF9で使われた曲

私はプレイしたはずなのに ほとんど覚えてないのです。
自分の死期が近いのを知り、これから自分が
存在しなくなる世界が許せなくて何もかも道連れにしたいと思ってる敵のテーマ曲です。



2部のゲーム展開が
文字・・・PLAYがPRAYに変わる!!
遊びが祈り!!ワオ・・・羽生くん制作の台本秀逸です。

2部のゲームテーマの最後の映像は羽生くんの好きだった「エストポリス2」と重ねたのだと思います。
このゲーム好きな人は 感涙するかも・・・
その後に
「いつか終わる夢」
「天と地のレクイエム」
「あの夏へ」(千と千尋の神隠し)
「春よ、来い」です。神々しいです。


ゲームを通して生き様を思考する奥深い アイスショーでした。
これは羽生くん自身の人生ロールプレイで

フィギュアアスケート人生とも重ねてるように思いました。



https://hochi.news/articles/20231105-OHT1T51009.html?page=1

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/11/04/kiji/20231104s00079000593000c.html

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/11/04/kiji/20231104s00079000594000c.html


にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
にほ
んブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

自分らしさランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.05 19:36:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.