832697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

節約、価格比較のための底値表(底値帳)と暮らしの中のちょい得情報

節約、価格比較のための底値表(底値帳)と暮らしの中のちょい得情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Favorite Blog

看取りレスキュー最… xxゆみxxさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
奈歩の喫茶店☆ チイママキキさん

Rakuten Card

2012年07月10日
XML
カテゴリ:今日の話題
今日、7月10日は納豆の日なんですね。

7月10日は「納豆の日」とされている。
これは1981年、関西での納豆消費拡大のため、
関西納豆工業協同組合がなっ(7)とう(10)の
語呂合わせで制定したものであり、
1992年、全国納豆工業協同組合連合会が改めて
「納豆の日」として制定した。

ウィキペディアより引用

語呂としてはいいですね。

納豆はスーパーでは3パック入り50円~70円
ほどの価格で販売されていますね。
まれに50円を切る値段の販売もありますが、
たいていは50円~70円の価格帯で販売の
ようですね。
とてもありがたい値段であります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月10日 15時37分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.