063342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほっとたいむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りりぃ7412

りりぃ7412

Favorite Blog

こんなん読みました まったりおかんさん
**LOVE KINGYO ** きんぎょ☆彡さん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん
気ままにDIARY ももみや1061さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ye93hbn/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.07.04
XML
カテゴリ:手作りの話
またまた久しぶりの更新です~(^-^;
相変わらずのマイペースな更新の私です・・・。

ここ最近気候も暑くなり体調も崩しやすいですよね。
皆さんは体調とか崩していませんか?

最近の私は、健康維持のため「赤じそジュース」
飲みはじめました。
そこで、今回は私が飲んでいる赤じそジュースの紹介をしたいと思います!
作り方は簡単!誰でも作れます!

teai102.gifteai102.gif

赤じそジュースの作り方

2006_07040077.JPG 1.jpg

材料
 
赤じその葉・・・二束
グラニュー糖・・・400グラム位
(甘いのが好きな方は多めに・・)
レモン汁・・・4個分
(またはポッカレモン)
水・・・・1.8~2.0リットル

作り方

1 赤じその葉をよく洗う。
2 お湯をわかし煮立ったら赤じそを入れ
  強火でゆでる。葉が緑色になったら、取り出しざるでこす。
3 糖類を入れレモン汁を入れると発色する。
  あくを取りながら10分煮る。
4 さましてから清潔な保存ビンに入れる。


teai102.gifteai102.gif

このジュースは血液がさらさらになり
花粉症にもいいとのうわさも聞くジュースです。
見た目も綺麗だし、飲みやすいですよ!
糖類のほかクエン酸もあればなおいいです。
そして、このジュースをサイダー、焼酎で割ったり、
凍らせてオン・ザ・ロックで飲んだり
ゼリー粉を加えて、しそゼリーにするとデザートにもなったりと
いろいろ楽しめます。

良かったら試してみてくださいね~~(^^)/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.04 11:04:02
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:簡単!赤じそジュース(07/04)   Albero di ciliegia さん
知らなかったわ。赤しそって、梅干にしか使わない物と思い込んでいました。
やってみますね。
でも・・・今日は買い物から帰って来ちゃったから、
今日じゃないけど。
ありがとうね(^^)来てくれて! (2006.07.04 14:13:26)

色がきれい・・・   カメたろう☆ さん
どんなお味?
シソ→梅干になっちゃう・・・(^^;)
でも、梅干も好きだから
どー転んでも嫌いな味ではなさそう(^^)
血液さらさら・・・
魅力的!なお話し。
健康に気をつけ始めたわが夫婦。
葉っぱが手に入ったら・・・
是非試してみたい!と思う私です。 (2006.07.04 16:22:36)

Re:簡単!赤じそジュース(07/04)   ゆうティ さん
飲み物の摂取で健康維持というのは手軽で長続きできそうですよね。
僕は黒酢ドリンクをだいたい毎日飲んでいます。
僕の場合は自家製ではないですけどね(^^

(2006.07.04 21:25:46)

Re:簡単!赤じそジュース(07/04)   みっちーMM さん
初めて聞きました。
しその葉大好きです!
血液サラサラになるのね~(*'ー'*)

りりぃさんは一日に何杯飲んでいるの~? (2006.07.04 22:33:58)

Re:簡単!赤じそジュース(07/04)   momoyadesu さん
レモン汁をいれるとさっときれいな色になるのでしょうか?
さっぱりとしておいしそうですね。

赤ジソは花粉症にいいですよね。私はその時期、タブレットで
摂取してます。
赤ジソの季節ってあるんでしょうか。今がその時期?
まるでロゼワインのようにきれいですね。
試してみたいです。 (2006.07.05 00:46:14)

Re:簡単!赤じそジュース(07/04)   こぶちゃん1025 さん
お久しぶりです、お元気でしたか?

カクテルみたい♪
たくさん作って(赤じそ、特売日要チェックね!)保存しておくと
いろいろバリエーション楽しめそうですね。
体にもいいし。
ありがとう♪ (2006.07.05 08:13:52)

Re[1]:簡単!赤じそジュース(07/04)   りりぃ7412 さん
Albero di ciliegiaさん
>知らなかったわ。赤しそって、梅干にしか使わない物と思い込んでいました。
>やってみますね。
>でも・・・今日は買い物から帰って来ちゃったから、
>今日じゃないけど。
>ありがとうね(^^)来てくれて!
-----
是非!よかったらトライしてみてくださいね! (2006.07.07 09:13:30)

Re:色がきれい・・・(07/04)   りりぃ7412 さん
カメたろう☆さん
>どんなお味?

味は以外とさっぱりしています。
(もちろん、しその味も感じますよ)

>シソ→梅干になっちゃう・・・(^^;)
>でも、梅干も好きだから
>どー転んでも嫌いな味ではなさそう(^^)
>血液さらさら・・・
>魅力的!なお話し。
>健康に気をつけ始めたわが夫婦。
>葉っぱが手に入ったら・・・
>是非試してみたい!と思う私です。
-----

是非!一度トライしてみてくださいね~~! (2006.07.07 09:15:48)

Re[1]:簡単!赤じそジュース(07/04)   りりぃ7412 さん
ゆうティさん
>飲み物の摂取で健康維持というのは手軽で長続きできそうですよね。
>僕は黒酢ドリンクをだいたい毎日飲んでいます。
>僕の場合は自家製ではないですけどね(^^
-----
黒酢ドリンクも体によさそうですね~~!(^^)
(2006.07.07 09:16:50)

Re[1]:簡単!赤じそジュース(07/04)   りりぃ7412 さん
みっちーMMさん
>初めて聞きました。
>しその葉大好きです!
>血液サラサラになるのね~(*'ー'*)

しそ好きな方なら気に入ってもらえるはず~
是非、機会があったらトライしてみてください~

>りりぃさんは一日に何杯飲んでいるの~?
-----
特に決めてはいなんですが、だいたい朝に
飲むことが多いです。
(2006.07.07 09:19:22)

Re[1]:簡単!赤じそジュース(07/04)   りりぃ7412 さん
momoyadesuさん
>レモン汁をいれるとさっときれいな色になるのでしょうか?

そうなんです~!
とても綺麗なピンクになるんですよ~~(^^)

>さっぱりとしておいしそうですね。

>赤ジソは花粉症にいいですよね。私はその時期、タブレットで
>摂取してます。
>赤ジソの季節ってあるんでしょうか。今がその時期?

おそらく今の季節に出回っているんだと思います。
(こちらのスーパーでも普通に売っていました。)

>まるでロゼワインのようにきれいですね。
>試してみたいです。
-----
是非よかったらトライしてみてくださいね(^^)/ (2006.07.07 09:22:41)

Re[1]:簡単!赤じそジュース(07/04)   りりぃ7412 さん
こぶちゃん1025さん
>お久しぶりです、お元気でしたか?

>カクテルみたい♪
>たくさん作って(赤じそ、特売日要チェックね!)保存しておくと
>いろいろバリエーション楽しめそうですね。
>体にもいいし。
>ありがとう♪
-----
是非よかったらトライしてみてくださいね~~
(^^)/ (2006.07.07 09:24:33)

しそジュース   tako さん
作ったのね。おいしいよね。私も作ったんだけど、赤紫蘇洗った時、青虫がいたんだ~。洗うときはよ~く見たほうがいいよ。今は炭酸水わりで飲んでます。 (2006.07.13 19:00:32)

Re:簡単!赤じそジュース(07/04)   はまじ11 さん
はじめまして!
よそから 飛んできました。。。
シソジュース うちのお義母さんもするんですけど
レモンじゃなくて酢使ってました。
色も結構濃くて 割って飲まないとキツイ感じ
だったんですけど レモンも結構洒落ていいですね。やってみます。。。 (2006.07.27 22:40:16)

Re:しそジュース(07/04)   りりぃ7412 さん
takoさん
>作ったのね。おいしいよね。私も作ったんだけど、赤紫蘇洗った時、青虫がいたんだ~。洗うときはよ~く見たほうがいいよ。今は炭酸水わりで飲んでます。
-----
以前、頂いたジュース美味しかったよ♪
いつもありがとう! (2006.08.01 20:59:42)

Re[1]:簡単!赤じそジュース(07/04)   りりぃ7412 さん
はまじ11さん
>はじめまして!
>よそから 飛んできました。。。

はじめまして!
なかなか更新できずの私ですが・・・
よかったらまた遊びに来てくださいね。

>シソジュース うちのお義母さんもするんですけど
>レモンじゃなくて酢使ってました。
>色も結構濃くて 割って飲まないとキツイ感じ
>だったんですけど レモンも結構洒落ていいですね。やってみます。。。
-----
レモンのほかにお酢も入れるとさらに
美味しいかも。
お友達の方もお酢を入れて飲んでいましたよ!
(^^) (2006.08.01 21:02:46)


© Rakuten Group, Inc.