210474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆遊遊児適☆

☆遊遊児適☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.25
XML
カテゴリ:息子のこと

息子君が行く高等部の説明会&個人面談がありました

時間が11時~12時が説明会、昼をはさんで13時~面談の予定でしたので、娘を一緒に連れていけないので、娘は町の日中一時支援に預かって頂きました。

 

息子と養護学校に到着すると、小1~小2まで一緒にお勉強していたKちゃんが待っていてくれました♪

Kちゃんは、最初こそ学校にこれていたのですが、体が弱く登校する事が出来なくなってしまい お母さんが訪問教育を希望されて転校。それで中々会う機会がなかったのですが、今年からこちらの高等部の訪問教育を受ける事にされたそうなので、年に数回あるスクーリングでまた会えそうです♪

 

で、説明会・・・

息子君、暇だ~って事で、机に歯をぶつけてガシガシ音を出して喜んでみたり、独り言を結構大きな声で喋ってみたり。。。うっしっし途中で母が手を出して歯が傷まないようにはしてましたが(^-^;)

それなりに一人で楽しんでいたようです(笑)

何故か他のお子さんは静かに過ごされていたんですよね~(^-^;)

で、説明会終了後、息子の面談時間を見ると。。。一番最後の14時から

と、すると、2時間も時間は空くわけで。。。

なので、一旦自宅に戻る事にしました(なんたって通学時間片道5分♪)

昼食をゆっくり食べて休憩して早めに戻って待機してたら、次々にお友達が呼ばれて行き、気が付くと周りにダレも居なくなっちゃった。。。(^-^;A

14時丁度にお呼びがかかり、面談のお部屋へ

食事の形態や、学校への希望等を母と先生が話している最中、息子君は机をバンバン叩いてケラケラ大笑いし、なにやら一生懸命訴えていました大笑い

息子の言い分を先生が理解してくれると嬉しいのですけれどね(^-^;)

 

後は入学式をまつばかりです。

 

が、春休みはまだまだ続く。。。

さて、どうやって過ごそうかなわからん

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.26 08:03:17
コメント(6) | コメントを書く
[息子のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.