492115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラストホープ 健康・美容かけ込み寺

ラストホープ 健康・美容かけ込み寺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Dr.ガイア

Dr.ガイア

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Headline News

March 24, 2007
XML
カテゴリ:健康・ダイエット

みなさん、こんにちは。

安倍内閣の支持率が落ちているようです。

私も当初、安倍さんはネオコンの言いなりなった小泉の後を引き継いで、中国と戦争させられる(もちろん国際資本家の計画で)役を担うものとばかり思っていました。

実際は、ロックフェラーに裏切られた祖父の岸元首相の意志を引き継ぐ、日本独立を目指す愛国家のようですスマイル

ですから、国際資本家にカモられている日本の財界は、安倍首相をバックアップしているようです。

国際資本家はアメリカのメディアを利用して、安部首相をこき下ろしていますが、もうアジアも中国の覇権に移行しています。

衰退国家アメリカは適当に無視して、じっくりと独立にむけてあらゆる手段を打ってほしいですね。

安倍首相は田中角栄さん以来の、日本国益重視の政治家ですから応援しましょう。

国際資本家の息のかかっているマスコミの垂れながすスキャンダル類(安倍内閣の崩壊を目論む)は無視しましょう。

 

 

(転載開始)

WHOが新型結核拡大警告 「致死率75%」35カ国で確認

新型結核:WHOが拡大警告 「致死率75%」35カ国で確認

 【ジュネーブ澤田克己】世界保健機関(WHO)は22日、既存の治療薬への耐性を持った新しいタイプの結核菌が世界で広がりつつあると警告する報告書を公表した。もっとも治療が困難で致死率が75%に達する「超多剤耐性結核(XDR-TB)」は、日本を含む35カ国で確認されているという。

 世界の結核患者の新規発生率は、WHOによる93年の結核緊急事態宣言後も増加。04年を頂点に低下傾向に転じたが、新タイプの結核菌が拡散傾向にあるため、WHOは「耐性菌の増加で再び事態が悪化しかねない」と警戒を強めている。

 05年の結核患者発生数は世界で880万人、結核による死者は160万人だった。通常の治療薬が効かず、より副作用の強い第2次選択薬の長期投与が必要な「多剤耐性結核(MDR-TB)」の新規患者は毎年45万人と推測される。

 さらに問題なのは、第2次選択薬にも耐性を持つXDR-TBの増加だ。米国や韓国での調査ではMDR-TB患者の5-19%がXDR-TBだった。ただ、薬剤耐性の検査は手間がかかるため、貧しい途上国では検査すら出来ずにいるケースが多いと見られる。WHOの中谷比呂樹事務局長補(エイズ・結核・マラリア担当)は「検査体制支援など対策を急ぐ必要がある」と話している。

 日本は結核発生率が先進国中最悪レベルで、「中程度のまん延国」とされており、05年は新規患者が約2万8000人で、死者が約2300人。結核予防会(本部・東京)は国内で毎年、約60-70人がXDR-TBに感染していると推定している(毎日新聞社)。

(転載終了)

日本が結核発生率で、先進国最悪という事実は驚くべきことです。

なぜなら、SARSの患者を1人も出さなかったくらい世界一衛生の良い国だからです。

日本人の生活習慣ほど清潔好きなものはないでしょう。

だいたいお風呂に毎日入る民族は、日本人だけですね。

これも水が豊かだった環境が幸いしているのかもしれませんウィンク

その衛生が良い日本で結核が蔓延している原因は何でしょうか?

1.抗生物質の乱用・誤用

2.国民の免疫力の全体的な低下

3.感染症に対する危機感の低下

 

などが関与しているのでしょう。

ウイルスほどではありませんが、結核菌などの細菌もすぐに変異株という

新たな種類が生まれてきます。

ですから、漫然とした抗生物質治療では耐性のある菌を作ってしまうのは「医原病」と言えるかもしれませんね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2007 07:58:37 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.