3227100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半熟ババァ-読書感想や欲しいもの-雲の彼方に('ω')ノ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


よいこのみんなは週刊少年ワロス!
waros_logo.jpg
そこの奥さん、マンガ描くなら週刊少年ワロス!


このブログにはコメント機能をつけていないので、感想などはtwitterまでどうぞ

Profile

里沙ぞなもし

里沙ぞなもし

Category

カテゴリ未分類

(1035)

本の感想2021

(143)

本の感想2020

(140)

本の感想2019

(118)

本の感想2018

(97)

本の感想2017

(160)

本の感想2016

(4)

本の感想2015以前_図書館ならタダ

(4)

映像作品の感想

(8)

神奈川/湘南/茅ヶ崎

(4)

クロスカブ(JA10)

(8)

労働/保育/家族問題2018以降

(6)

労働/保育/家族問題2016

(51)

労働/保育/家族問題2015以前_労働と保育-M字曲線のカチ上げ-

(142)

高齢出産と介護問題

(37)

深刻なインテリアのセンス不足

(9)

節約・ケチケチする

(6)

わんぱくでもいい、たくましく双子(4歳年中・5歳年長)

(7)

わんぱくでもいい、たくましく双子(3歳~)

(14)

わんぱくでもいい、たくましく双子(2歳~)

(41)

わんぱくでもいい、たくましく双子(1歳~)

(66)

わんぱくでもいい、たくましく双子(0歳~)

(65)

がんばれ胎児-双子妊娠中のこと-

(40)

不妊か-不妊治療のこと-

(74)

仮想敵国VERY

(23)

たわごと

(603)

年甲斐のないクルマの話

(133)

モテモテ大作戦☆フルスロットル

(112)

社会に対する不平不満

(72)

食えるものは好きだ

(191)

漫画)うかれポンチ絵-オリジナル4コマなど

(82)

漫画)寒川帝國マイコン9-remaster-

(25)

漫画)えぼし麻呂とサニーちゃん

(31)

漫画)「決戦兵器妹」勝手にファンクラブ

(8)

【華麗なるいただきもの】

(2)

生涯学習を生涯やるわけではない

(84)

ウィンドーであることが主なショッピング

(20)

俺は荒野のスナフキン

(32)

本の感想2022

(24)

本の感想2023

(1)
2011.03.10
XML
毎回試験の後には、落ちるんだか合格するんだか、AなんだかDなんだか、わからずにモヤモヤといたします。
試験の真っ最中は、せっぱつまっています。
テスト中.png



クリックによる支援で、熱く記事投稿のパワーが湧いてまいります。
通教で役に立ちそうなことなど、ブログに残しておきたいと思いますので、
 ↓クリックで励まし をお願いいたします。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村



全然関係ないけど、今日、仕事中に、お向かいの建物で爆発が起きたよ。
ドゴォン!て。まじで。
すごい音がしたんだけど、けが人はいないそうです。
えがったえがった。



さて。

我々の試験は、たいてい記述式(小論文みたいなもの)なので、「ビシッと決まりきった正解」というのがありません。
論点の中で、「何をどのくらい書けていれば、どのくらいの点数がつくか」、なんてことも、なぞです。謎。(?_?)
そして、他の人がいったいどんな答案を書いているのかも、全然わかりません。

なので、「いい成績がとれるように思える方法」は、なんとなくそうなのかな、という気がする程度のものです。


■裏面も使って、いっぱい書く。

スクーリングの試験の前だと「ダラダラと長く書いても、得点にはつながりません」といわれたりもします。

が。

短く簡潔に、必要最低限のことだけ書いても、いい点がもらえないような気がします。
設問に関係のないことをダラダラ書いても仕方がありませんが、
設問に関係のあることだったら、文字数を費やしてカツカツと書いたときのほうが、いい成績がとれているように思えます。

先生によっては、あらかじめ「いっぱい書いてくださいね~!」と言われることもありますので、やっぱりいっぱい書いたほうがいいと思います。


■風邪を引かない。

風邪を引かない方法があったら、私が知りたいところなのですが・・・
風邪を引くと、集中力が落ちます。
風邪を引いているときの成績は、あまりよくありません(T-T)
そして、学習の内容も、後にあんまり残りません(T-T)

風邪引いちゃっても、厳重にマスクして、厚着して、レッドブル飲んで、スクーリングなり試験なりに行くしかないんですけれど。。。

※インフルエンザについては、学校から「来ないで」というお達しが来ているはずですので、感染した場合には出席してはいけません。


そして、個人的にはこれが一番大事だと思うんですけど・・・
■前日は、早く帰る。

これはスクーリングでの話です。
スクーリングは短期間にいろんなものを詰め込まれるので、試験の前日なんかは、おとなしく講義内容の復習でもしておくのがベストです。
(普通の科目試験は、事前の学習次第です)

いい成績を残したいのであれば、
翌日に差し支えそうな誘いは、普通に断るのではなく、
この上なく固い意志で、毅然とした態度で断るべきです(T-T)

通信教育やってる人は、やっぱりそれなりに歳とってる人が多いから、大人の付き合いとか、用事とか、いろいろあると思うんですよ。
それでも、
「あー、この先は翌日に差し支えるからダメだな」
というところは、断っとくべきです。
いや、むしろ、逃げてください(T-T)
逃げてーーーーー!!!

ホントにダメだっつってんのに
「ちょっとだけなんだから付き合えよ!!」
と強引に言う人が、本当にちょっとだけで開放してくれるわけがないだろう!!


そのときのスクーリング試験の結果は、ヒドイものでした。
もー、サイアク・・・・・。

本当に悔やまれますが、全速力で逃げなかった私の負けです。
地下鉄のコンコースを疾走すればよかった。
テロに間違われて鉄道警察に事情聴取されたとしても、すぐに開放してもらえるんだったら、そのほうが断然マシ。


他にも、用件があって復習時間の取れなかったときのスクーリング試験の結果は、やっぱりよくなかったです。


皆さまは、スクーリング期間中の夜を、有益に使ってくださいね(´・ω・`)


#ブログ記事がお役に立っているようでしたら、ちみちみ更新してみますので、
↓のバナーを押してやってください。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.10 18:17:00
[生涯学習を生涯やるわけではない] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.