528295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福井 ホテルリバージュアケボノのブログ

福井 ホテルリバージュアケボノのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.04
XML
カテゴリ:その他
 福井県越前市で開催中の、北陸の秋の風物詩「たけふ菊人形」。
残念ながら、今年は今月11日で終わってしまいます・・・(泣)。


 今年でな・ん・と61回目の開催になるたけふ菊人形。長年、
行政・市民・ファンが一体になり、みんなの力で築き上げて来ました。
 会場内で大人気、OSK日本歌劇団の公演も今年で31回目
今年の前半は平清盛の歌劇「清盛疾風伝~大いなる武士~」でした。
003.JPG
虹架路万(にじかけろまん・左)妃那マリカ(きさなまりか・右and下)
018.JPG

清盛は、太政大臣まで登り詰めるが、打ち滅ぼした源義朝の
幻に苦しみ、深夜の屋敷で刀を振り回す。そして妻の時子に
「いつまでもそばにいてくれ」と泣き言を言う。権力の頂点に
たっても常に恐れ、悩みは尽きない。一時の権勢をほこったが、
清盛は熱病で没す。栄華もわずか20年・・・分かりやすいお話
で歴史に詳しくない人でも充分楽しめる歌劇でした。



 子供の頃、両親に連れられて行った「たけふ菊人形」は、
正直言ってつまらなかったのですが、30代の今になってよ
うやく、面白さや奥の深さがわかるようになって来ました。


 たけふ菊人形はまさに、福井の誇り・・・伝統文化です。
 これからも末長く続いていってもらいたいですね。






当館facebook(↓)も、小ネタ満載! リアルタイムで情報発信中!

 

ホテルリバージュアケボノ・facebook 

 



ご宿泊のご予約はこちらからどうぞ(↓)

 

ホテルリバージュアケボノ・公式ホームページ 

 



 

ホテルリバージュアケボノ・公式Twitter 

 


もしよろしければフォロー(↑)お願い致します。折り返し、こちらからも
リフォローさせて頂きます。


 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ     
にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援クリック(↑)お願いいたします。


クリックして頂けると、リバージュアケボノの全国
ブログランキングがわかります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.05 05:42:56
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

4322944

4322944

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.