47574368 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2024.06.09
XML
テーマ:暮らしを楽しむ
カテゴリ:ミニマルに暮らす
名ドラマ「愛していると言ってくれ」みたいなタイトルです。


わたくしが今日、一体なにをそうだと言ってくれ! と思っているのか。


みんなに「そうだ」と言って欲しいと願ってるのかは・・・ 後半で!



みなさま こんにちは。 すずひです。



 *********************



この間の遠足から弾みがついたのか、

まだ幾分過ごしやすい気温からなのか、

このわたくしが。

この出不精極めるわたくしが、けっこう最近、おもてに、外に・・・


屋外に、繰り出している。


しかもけっこう「歩いて」いる。










緑を感じられるところに何だかとても行きたくて、

お出かけ先を選ぶのにも、 

自家農園のあるお店を好んでみたり、

自転車なら遠回りでも緑いっぱいの川沿いの道を走ったり、

どこでもすぐにタクシーに乗らないで

地下鉄ひと駅分なら歩いてみたり 歩く人 四つ葉


JRひと駅は無理ですが・・・地下鉄ならいける!



**********************


地下鉄ひと駅分歩いてみて気づくのは。


地下鉄乗るのって「結局めっちゃ歩かされる」ってこと。

乗るにはまずは階段降りて地下へ潜り、潜った先に伸びる通路をひた歩き、

改札通って、ホームに降りるために更に深く潜り、
         (それがめっちゃ深いこともある)

ちょうどいいホームの中ほどのところまで歩き、

電車を待って、やっとこさ乗って・・・・





キウイの緑も大好き。 キウイはやっぱり緑色のが一番好き! 🥝



目的の駅について降りたら降りたで、今度はその逆を。

ふたたび階段昇って改札を目指し、

改札抜けて目的の出入り口までの通路を歩き・・・

そしてから最後、地上へ続く最後の階段を上る、登る、昇る。

(これがまた、いつの間にわたくしはこんなに潜った!?というとんでもなく深いことがある)


上る、登る、昇る。 どの「のぼる」がふさわしいのやら。





ヘタの周りにくるっとナイフ入れてくり抜き繊維にそって縦にむく。すずひのキウイのむき方 🥝 




まあ、エスカレーターがあれば無理せず乗るのですけど、

とにかく、たった1駅のことだったら、

地上歩くのと、地下鉄乗るのと、歩く距離と時間は、おそらく殆ど変わんない。

地下鉄、けっこう人間歩かせる。

方向見失わせるし、潜らすし、振り回してくるよね(笑)


さして景色も変わらず、空気も美味しくなく、

人がいっぱいの中を潜ったり昇ったり、よりも。


緑の多い歩道があることを知ってる道なら

そして灼熱の真夏でないのなら「一駅歩くって素敵!」って気づいた。



ひと駅歩いたおかげで見つけることのできた

素敵なケーキ屋さんに今度初めてうかがうのも、

今から楽しみで楽しみでたまらない 🍰



あ、「そうだ」と言ってほしいのは、このお話ではありません。



 ********************



このしましまは、今シーズンで着尽くす予定です。

晩夏、これでは寒いぞよ!ってなるまでたくさん着て、

そしてさよならしようと思ってる ( ´▽`)









服は、そうやって 

新旧の交代・新陳代謝・新しく買い替えできますけれど

この体とは、この「表皮」とは・・・


夏も、秋も、冬も・・・・これまでも、これからも、ずっとの長いお付き合い。











帽子と、サングラス。

そしてこちらの粒々がこの夏のおとも。

わりかし外出し、そして歩いてるすずひの、おとも。

担当瓶は、こないだまで「きゅうりのキューちゃん」担当だった瓶。

「strawberry& strawberry 🍓」の瓶。

DEAN&DELUCA ジャムの・・・ とっても可愛い瓶。





↓ あー、いちごアイスー  (*゚▽゚*) 🍨




 ********************



それにしても、です。

わたくし「瓶」ってよく使うし、水瓶座でもあるんですけれど、

瓶って漢字、自信持って書けたこと一度もないのです。


超・むずかしくない?



 



これで合ってたっけ? って毎回訝しく思うし、

バランス取りにくくてまっすぐに書けず、傾く 大笑い

むずい、というか、

他の文字を書くのと比べ、ひどく精彩を欠く(笑)



いや待てよ?

これはなにも「瓶」に限ったことではないのでは。

最近、漢字の全般が、どうも昔のように思うように書けない。 

指の力が衰えてしまったのか、

はたまた更年期の症状の一つともいわれる指が強張るアレなのか

ペンや鉛筆の適切な握り位置や、

力の入れ具合がわからなくなってる感があるんですが・・・


住所とか書かされるの、めっちゃ疲れる。



もはや氏名を書くことすらだるい (4文字なのに)



もう、何も書きたくない。



もう「ひらがな」だけで生きていきてゆけたらいのに。



 ********************



字が書きづらくなるのって、みんな、そうですよね? 


言わないだけで、みんな、多かれ少なかれそうでしょう?



え、わたくしだけ!?




それは嫌です!!!! 号泣




「そう言われてみればそうだ」

「言われてみればそんな気がする」と言ってください!!



みんなもそうだと言ってくれーーーーーー 号泣 











頑張れわたくしの足腰、表皮、そして指ーーー!   号泣



今日はこんなお話。


お読みくださって、ありがとう。



またねー!







                                     おわり




↓ そういえば私もそんな気がする・・・と、どうか言ってください 号泣

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

↓ 穏やかな、良き初夏の1日となりますように マラソン 四つ葉

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村


たくさんのフォロー、いつも励みになっています りんご

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 10:10:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.