361401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RoBo StatiOn

RoBo StatiOn

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ryota333

ryota333

Freepage List

Calendar

2009.08.07
XML
カテゴリ:二足歩行ロボット

ロボットの研究・開発といっても、僕がやっているのは、
単なるものづくりの延長線上でしかないので、
普段は数式とか、計算とかそういう、論理的なことは
全くしません。。。

毎日、トライ&エラーの繰り返しで、試行錯誤でやってます。

ですが、今日はちょいと計算をしてみました。
簡単なエクセルを使っただけですが。

ロボットの電圧変化について調べてみました。

これは、日ごろから疑問に思っていた事なのですが、
実際のところバッテリーはどのくらいもつのか、とか
電圧が降下してもモーションは安定しているのか
が、知りたかったのでやりました。

調査結果は、簡単に言うと”意外にも長時間動く!”事です。

自分の中では、せいぜい10分が限界というイメージでしたが、
17分経過しても電圧はモーター適正電圧の10.8Vを下回りませんでした。

尚、バトル時に使う基本移動モーションの連続再生という条件下で
調査を実施。

1回目は、ギリギリまで測定しましたが、2回目、3回目は、
11.1Vを下回るまで測定。

グラフにすることによって、電圧の変化のしかたもよく分かります。

11.3V付近から、結構持つこともわかりました。

□ロボット動作時の電圧変化□

ここでは、平均値だけを紹介。
同じ条件下で、計三回測定の平均値。

1分後11.90
2分後11.81
3分後11.71
4分後11.59
5分後11.49
6分後11.40
7分後11.32
8分後11.25
9分後11.19
10分後11.13

※実際には表にまとめたが、ここでは簡略表記とする。

ロボット電圧変化グラフ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.07 23:49:49
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Comments

samuel@ tMzVIonpKEpU H2ty3W <small> <a href="http://www.FyL…
mkd5569@ Re:2011総括(12/31) こんばんは 新着からきました。 今年の…
ちどりん8665@ Re:2011総括(12/31) どうぞ、良いお年を♪
ryota333@ Re[1]:ロボットサークルロゴ完成!(06/26) すけっちくん、 すけっちくん、 久…
すけっち@ Re:ロボットサークルロゴ完成!(06/26) ryota333さん、すいません今年の夏は部活…

Category


© Rakuten Group, Inc.