1462419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2008.06.29
XML
カテゴリ:旅行 2008~2010
ワシントンD.C.内のスミソニアン協会
全部で16の博物館・美術館・動物園は全て無料で見学できますきらきら

とにかく広いので、私は1日2館が精一杯でした。


<国立自然史博物館>


自然史博物館.jpg UZの会社のアメリカ人おすすめの博物館

 化石・鉱石・隕石の展示の他に
 45.50カラットのダイヤモンドの展示がありました。
 ※呪いの伝説があるそうです。

 
 動物の骨の展示室(一室骨ばっかり)は
 気持ち悪かった コワ━━(ノ'Д`lll)━━イ


Troy君は鉱石関係にすごく詳しかったです! さすが、専門分野卒業式きらきら





<国立航空宇宙博物館>

ここの博物館が一番混んでいました。

「あひらめきここ来た事ある!!」  とUZ
UZ君は3回目のワシントンD.C. ここへきてようやく思い出したようです。


国立航空宇宙博物館
 ←ライトフライヤー号という
 ライト兄弟が最初に運転した動力飛行機の実物。
 操縦の仕組みが単純だけどすごかった。

 ライト兄弟はてっきり2人兄弟かと思っていましたが
 ライト家の3男4男だそうです(; ´∀`a)




サーモグラフィ.jpg ゼロセンとかボーイングとか、さっぱり???だったので
 2人がじっくり見学している間ベンチで休んでました。

 ★館内サーモグラフィコーナー★
 寝起きだったので、全体的に温度が高かったです。
 (鼻が冷えてた)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.08 09:36:54
コメント(0) | コメントを書く
[旅行 2008~2010] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.