1462660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2008.12.29
XML
カテゴリ:旅行 2008~2010


フロリダ最終日
Kennedy Space Center へ行きました。

ここにはスペースシャトルの発射台や関連施設があります。

NASA

オーランドから東に約1時間車
フロリダのメリット島というところにケネディ宇宙センターあります。
  ・・・ここに着くまで霧がすごい道がありました。


私達は$38の入場券を買いましたが
詳しく見たい!!という方にはプラス$21でオプションを付けれます。

日本からの観光客の方も多数いらっしゃいました笑顔
某旅行会社のツアーでは
オーランドのホテルまでの送迎+入場料+添乗員で16,000円だと聞いてビックリ。



中はセキュリティが厳しいので、手荷物は少ない方がいいです!

携帯もデジカメも電源の on/off をその場で確認されました。
特に携帯は、私達に番号を押させて怪しくないかチェックを徹底していました。







SHUTTLE LAUNCH EXPERIENSE

NASA

スペースシャトルの発射体験ができるアトラクションがあります。

座席が傾き、ものすごい震動!!
頬がすごくプルプルするので、フェイシャルエステと似てました(笑)







バス 移動・・・ バス

Visitor Complex から奥は一般の車は通行できないのでバスに乗り換えて行きます。
全部で3箇所回るツアーバス代は入場料に含まれています。


APOLLO SATURN V CENTER

NASA


 全長約110m

 とても大きいので人が小さく見えます。

 
 ちなみに、コレ本物です!!

 正確には、発射予定だったけれど
 発射されなかったものを展示しているそうです。

 (ちゃんと飛ぶらしい)





UZ家族は昔、ヒューストンにいた時
宇宙飛行士の毛利さんご家族とテニスをしたそうですテニス スゴイ~







INTERNATIONAL SPACE STATION CENTER

NASA

日本の実験モジュール「きぼう」の組立エリア

日の丸とともに JAXA の文字を発見!

JAXAの駐在さん、頑張って下さいキラキラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.14 00:14:55
コメント(0) | コメントを書く
[旅行 2008~2010] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.