1462832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2012.04.04
XML
水族館の次は、World of Coca-Cola  マラソン 
私は3年ぶり。ビル君と実家の両親は初めての観光です。 

水族館&コカ・コーラの2つは至近距離で
お得なコンボチケットというのがあり、私達はそれを利用しました(^_^)b 


まずは入口付近にあるこちらの銅像をチェック
 
World of Coca-Cola

このお方は「世界一有名な薬剤師」とも言われる
コカ・コーラの生みの親:John S. Pemberton. 
コーラは昔、お薬だったそうです~
 

World of Coca-Cola



コカ・コーラ社は去年で創業125周年。
それを記念して、館内ではトップシークレットのコーラのレシピを保管する 
超・超・超・超厳重な“金庫”が一般公開されました。 

World of Coca-Cola
 ↑ この中に極秘レシピが…マル秘!! 





世界各国の宣伝&展示物のコーナーでは日本の自動販売機を発見! 
これは長野五輪の頃に使われていたもので、当時は1缶110円。 
今って自販機のドリンクっていくらなんだろう?? 
すっかり浦島花子だけど、紅茶花伝を久々に見て懐かしかった~(*´∇`*) 

World of Coca-Cola


そして、若かりし頃の加山雄三さんのポスターも健在。
これは3年前にも見つけました(* ̄∇ ̄*) 
 
World of Coca-Cola






そしてそして、シメは世界各国のコカ・コーラ社製品の試飲タイムスマイル
ビル君はジュースサーバーを不思議そうに見つめてましたが 
ここですぐ寝てしまったので(なんて空気の読める子!) 
それをいい事に大人達は60種類ある世界各国の味をエンジョイ♪ 

World of Coca-Cola


アジアコーナーにある日本の味はというと…

World of Coca-Cola

ベジータベータでした雫
これが日本の味の代表だと諸外国の方から思われると思うと正直微妙。。。

World of Coca-Cola





館内ではコカ・コーラ社のマスコット達と記念写真も撮れ World of Coka-Cola

帰りがけにはお土産にコーラを1瓶もらえ 
World of Coca-Cola

アトランタを代表する企業:コカ・コーラ社の大きさを改めて感じました。
何人か知人が勤めているし、社会貢献しているし、 
こういうFUNなテーマパークがあること自体いい会社だと思いますグッド 
 
試飲でお腹いっぱいになり気分が良くなったところで 
出口手前にあるオフィシャルグッズの販売コーナーでお買い物。 
ベビー服をはじめ、また色々手を出してしまった私(^_^;) 
コカ・コーラ社、なかなか商売上手です。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.05 15:59:24
コメント(0) | コメントを書く
[GA 州 …あれこれ   ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.