142209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

楽天ありさ の小さな… 星亜里沙さん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
地図端会議 - googl… google地図などさん
ファスティングアリ… fastingarinaさん
/// Kiss me /// - boow -さん

カテゴリ

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

プロフィール

RON看板

RON看板

2007.02.19
XML
カテゴリ:PC周辺機器
PCの周辺機器としてのマウスの歴史も、
もうかれこれ20年ぐらいになるのかな。
出始めの頃はシリアルマウスが主流で
あれは値段が高くて(確か2万ぐらい)
しかも重かった。
その後現在の方式バスマウスが登場して
価格もどんどん安くなってきた。
センサー部もボールから光学、そして
今や主流になりつつあるレザーへと
どんどん進歩してきた。

さて、現在の売れ筋のマウスは
コードレス、光学、コンパクト
のようだが、
この中の「コンパクト」は
持ち運びの観点からすれば構わないが
長時間使用するのにはいささか問題がある。

そう、イマイチ手に馴染まないのだ。
非常に疲れる。と言うのは、
手のひらとマウスの背の部分とに
空間ができてしまうのである。
これが最大の疲労の原因だと思う。

やはり人間が快適に使用するためには
人間工学的によく考えられた物のが良いようだ。

そこでRONがお勧めしたいのはコレ↓
              

価格 6,163円


ワイヤレスレザーマウスで
感度抜群、反応迅速、操作快適。
なのである・・・(^^)

ただし・・・ちと高い(-Q◎)

ビルゲイツさんよ、もう十分儲けたんだから
もうちっと安くしてよ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.19 18:30:02
コメント(2) | コメントを書く
[PC周辺機器] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.