682234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

AROOM

AROOM

Free Space


​​​​


↓応援クリックが励みになります↓







YOOX.COM(ユークス)
icon
icon

icon

icon
 ----------------まとめリンク----------------
































Calendar

Category

Recent Posts

Rakuten Card

Comments

楽天ブログスタッフ@ Re:空間に合わせて電源タップ選び(12/15) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
AROOM@ Re:シンプルということ(06/28) 私も書いといてあやふやなんですけど、こ…
ARK.style@ Re:シンプルということ(06/28) なんといえばいいのか、 私もぼんやりとお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.04.02
XML
カテゴリ:□収納

収納便利グッズまとめ



  

こんにちは 

  

風邪で寝込んで部屋が荒れてしまいました。
ただでさえも片付けが得意な方ではない私。
気づいたら大変な事に。
整理整頓が得意な人は、こんなときでも
元の場所に戻せるのでしょうか。 

 
今日は、
片付けの苦手な私が買ってよかったモノ。

整理整頓の初心者にお薦めグッズです。 

 

引き出しディバイダー

布製の引き出しディバイダーは、仕切りの多いもの、少ないものといろいろあり引き出しの中を分けるだけで、本当にすっきりするし、掃除もしやすくなります

 

↓衣類には布製がお薦め
 

↓キッチンには掃除しやすいプラスティック製
  

 

ディッシュラック

食器を重ねてしまうと下の方の食器の出番が激減。
小皿なども整頓しやすく、取り出しやすい。

 

三段タイプはカップ類に丁度いい 

大皿は立てて収納が取り出しやすい
 

フライパンや鍋蓋も取り出しやすく。。

  

 

ごみ袋、ジプロック類の整理

コレがやっぱり一番シンプルで◎

 

 

 

ブック型収納

ブック型収納は小さいものの整理に便利です。
文房具、プリンターのインク、裁縫道具、、、
何でも仕分け。
 

見えるところに置くならこんな収納ブックも↓
 

古書のようなタイプ↓
 

中がこのようになっているタイプは
机周りがすっきりしそうですね。

  

ワイヤーバスケット

ワイヤーバスケットのまとめ記事をご覧ください↓


 

 

整理整頓が苦手な人にとって、
やるぞというその気持ちのまま購入できる
ネットショップは神です。。。笑



そんなわけで、風邪を理由に散らかった部屋を
これより片付けたいと思います。
AROOM 

応援クリックが励みになりますmm↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



AROOMの ROOMは こちらから↓

AROOMの愛はコチラから↓



  


ロフトネットストア






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.01 01:06:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.