682249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

AROOM

AROOM

Free Space


​​​​


↓応援クリックが励みになります↓







YOOX.COM(ユークス)
icon
icon

icon

icon
 ----------------まとめリンク----------------
































Calendar

Category

Recent Posts

Rakuten Card

Comments

楽天ブログスタッフ@ Re:空間に合わせて電源タップ選び(12/15) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
AROOM@ Re:シンプルということ(06/28) 私も書いといてあやふやなんですけど、こ…
ARK.style@ Re:シンプルということ(06/28) なんといえばいいのか、 私もぼんやりとお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.08.13
XML
​#うつわ #作家物​

ブログランキング・にほんブログ村へ


  

自分の写真をさがしてみると、和食の写真が無い。あったのはこの和菓子の写真だけ。なぜかと思ったら、和食器をあまり持っていないからと、和食はつくるのに品数が必要で大変だなあと敬遠しがちだからかな。

サラダや丼モノなど簡単料理ばっかり作っている私ですが、いろいろなブロガーさんの美味しそうな写真を見ていたら、和食もつくりたいなあ、和食器も欲しいなあと思ってきて、少しずつリサーチ中。以前から、楽天roomの方でチョコチョコ紹介していたのですが、山本雅彦さんという陶芸作家さんのうつわがとても素敵だなあと思っています。

  




「山本雅彦作」
















最初の3つが木の実シリーズだそうですが、とても可愛いです。少し大きめの小皿は売り切れています。とても可愛いですよね。和食器ってそれぞれに個性があるのを上手く組み合わせるのが難しそうですよね。いろんな方の綺麗なお料理写真をみながら、もっとうつわにも注目してみようと思います。

▽トピ主さんのお料理綺麗で、美味しそう。こんな風につくれたらなあ。

にほんブログ村テーマ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真

 





最後までお付き合い
有難うございました。

本日も素敵な一日を!

AROOMより

​​​​​​訪問ありがとうございました。
ブログ村応援クリックを頂けたら幸いです
   ​​▼ ▼ ▼​​
  ブログランキング・にほんブログ村へ​​​​  
   ​​
​​
AROOMの ROOMは こちらから↓

AROOMの愛はコチラから↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.13 10:40:06
コメント(0) | コメントを書く
[□キッチンアイテム(サーブ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.