682030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

AROOM

AROOM

Free Space


​​​​


↓応援クリックが励みになります↓







YOOX.COM(ユークス)
icon
icon

icon

icon
 ----------------まとめリンク----------------
































Calendar

Category

Recent Posts

Rakuten Card

Comments

楽天ブログスタッフ@ Re:空間に合わせて電源タップ選び(12/15) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
AROOM@ Re:シンプルということ(06/28) 私も書いといてあやふやなんですけど、こ…
ARK.style@ Re:シンプルということ(06/28) なんといえばいいのか、 私もぼんやりとお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.08.28
XML
​​​#食器 #ガラス #プレート #コップ #おもてなし ​​

ブログランキング・にほんブログ村へ


​出典:Style Store version R.​

 


霧がかった濃淡のあるガラスのコップに、
釘付けになりました。
吸い込まれそうな早朝の森みたいな。
ガラスの中の空気を感じます。

ハンドメイドのこのグラスは、
ガラス作家 辻野剛さんが主催する
fresco というブランドだそうです。

なかでも、こちらのコップは solito いう
価格の押さえられた普段使い用のシリーズだそう。

普段使いしやすいように、
スタッキングできるのも嬉しい点ですね。
美しい箱入りなので、ギフトにも良さそうです。

こんなコップで水がでてきたら、
お、って思いますよね。
一杯の水の最高のおもてなし。
WISHLISTに入れました。

  


 

fresco







 


 












  

先日グラスのプレゼントを頂いて、
新しいグラスでお水を飲むのですが、
手に収まりのいいそのグラスは、
なんだか新鮮な気分にしてくれました。

貰う人を選ばない誰もに喜ばれる
なかなか良いプレゼントだなと、
頂いた事で思いました。 

 

 

 


 

8/31をもって
中川政七商店楽天ショップが閉店してしまいます。
本当に残念です。。
このブログでも沢山のアイテムを紹介させて頂きました。
閉店セールに合わせて、ポイント10倍になっているので、
楽天ポイントを使ってショッピングしたい方もお忘れなく。。

 

カンカン系を買おうかな

ドロップ▽


お茶▽

 
めでた最中▽
  

 





最後までお付き合い
有難うございました。

本日も素敵な一日を!

AROOMより

​​​​​​訪問ありがとうございました。
ブログ村応援クリックを頂けたら幸いです
   ​​▼ ▼ ▼​​
  ブログランキング・にほんブログ村へ​​​​  
   ​​
​​
AROOMの ROOMは こちらから↓

AROOMの愛はコチラから↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.28 09:03:54
コメント(0) | コメントを書く
[□キッチンアイテム(サーブ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.