2101367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青い島のひだまりで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.13
XML


一日、雨💧
雨の日も悪くはないけれど、
これからの雨は蒸し暑くなるからな…。

さわやかな季節は、短い。


ぴよちゃんライン

●roze-piの隠れ家レストラン“青い鳥ルイ”へようこそ♪




クリックしてね♪

◆下準備
せっかくオレガノをゲットできたんだし、
使わなきゃ!!
えいえい!

鶏むね肉に、しょうがとにんにく(チューブのやつ)と
酒で下準備。
ここに採ってきたオレガノをパラパラっと。






◆焼き上がり
毎度おなじみグリルダッチオーブン。
焼き上がりました!

前回のタンドリーチキンに続いてで、
今回あらためて気づいた。
片栗粉をまぶさないと、肉汁があふれるぅ!?

油淋鶏の場合は、片栗粉をまぶしていた。
こんなに肉汁でなかったもんな…。

盛り付けた後、お肉にかけた。
余った分は、スープを作る時に使う。






◆ズーム






◆完成
お肉が2カットなわけは、パンをたっぷり食べたかった。
糖質、とりすぎ!?

弟は糖質制限なんていうのをやっているから、
お肉たっぷり。
なんか“肉食”なヤツがいると、食費かさむな…。

あと忘れちゃいけない。
脇役みたいになっているけれど、
バジルの豆乳スープ。

つぶしたじゃがいもと、たまねぎ、にんじん。
あと、しめじも!
お肉系は全く入っていない。

コンソメとオリジナルジェノベーゼと、
摘んだばかりのバジルの葉。
塩コショウだけで、かなりのコクがある。
バジルの季節にしか作らないけれど、おいしいぃ!





オレガノはもっと入れてもよかったな…。
まだフレッシュな感じで、摘んだ時も風味が弱い気がした。
次々生えてくるし、次回はもっと入れてみようっと。
あと、片栗粉もまぶしてみようっと。


いつも適当に検索して貼り付けているけれど、
送料無料のもあった!
お得にゲットしなきゃ、ね!






ぴよちゃんライン





木漏れ日の中で…食卓日記
中華丼&サバの塩焼き♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 22:24:02
コメント(2) | コメントを書く
[食いしん坊なおしゃべり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:グリルダッチオーブンで鶏むね肉のオレガノ焼き(05/13)   Pastoral Louise さん
オレガノを使ってグリルで焼くのも美味しそうです
香りがお肉について食欲が増します
これから夏のメニューにこうやってハーブを使うともりもり食べられるね
きっと
わたしも明日、ハーブ苗を買いに行く予定です
おくればせながらプランター栽培がんばってみます

先日むね肉でなくてもも肉を使って焼きました
柔らかくて美味しくできました
(2024.05.21 20:19:42)

 Pastoral Louise さんへ   roze-pi さん
やっと手に入ったオレガノ。
ちゃんと使わなきゃ!
やっぱり肉料理にあうな~!

そういえばオレガノを探していてお店を見たとき、
魚料理にあうっていうハーブを見ました。
なんていうのか、忘れた…。
もう一度見に行ってこようかな…。

Louiseさんが買いたいって話していた、
ローズマリー。
実は一度おすそわけしてもらって、
じゃがいものに合うって聞いたんだけど、
わたし的にいまいちだった第一印象。
それ以来使うことなく今日に至っています。
でも、そろそろ再チャレンジしてみようかな…。

(2024.05.21 21:31:58)

PR


© Rakuten Group, Inc.