045272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たなかはかなた

たなかはかなた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

たな〜か

たな〜か

Comments

たな~か@ Re:おお(12/30) ありがとー 原発はやばいし、停電で首都…
つばき@ おお ご無事のようで何より! 原発関連はどう…
たなか@ Re:本能 ありがとう 大丈夫です 当日は2時間歩いて…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2009/03/01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
タヌキって実は、日本、中国、韓国のあたりにしかいない哺乳類らしいです。

ただ、それだけです。


すごく、今更なんですが、RSについては、やっぱり復帰できそうにないかも(・ω・`)

やっぱり、継続してINしつづけるのって難しい・・・

なので、たまにはINするつもりなので、暇だったら相手していただけるとうれしいです(ノд`)


○会社にて

上司『たなか君(仮名)。4月から来る新人のことだけど』

僕 『あぁ、パソコンなら、もう手配してるから大丈夫ですよ』(僕は課の雑用担当)

上司『あぁ、それもなんだけど、指導員もよろしくねw』

僕 『ご冗談をww』

上司『いやまじで^w^』

なんてことになりまして、4月から来る新人の指導員をするという困った事態となってしまいました。

僕の職場で、僕の担当分野は人が少なく、手の空いてるのは僕しかいないんで当然といえば当然なのですが、正直、知識も経験も全然なく指導できる自信なんてありません。

こんな僕に指導される新人がかわいそうだなと心底思います。

正直言うと人の面倒見るのとか面倒で嫌なだけなんだけど。


で、頭のの悪い奴だったら嫌だなとか考えながら、先日、配属予定の新人に会ってきました。

第一印象としては普通の奴で、なんだ、けっこう普通の奴だな。なんて思いながら話してたのですが、趣味の話になったときにびっくり。


カエル好きでした


指導する立場としてとかいう話は置いといて、野生生物好きの僕としては、なかなかの逸材で来月から楽しみです。


おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/01 02:28:27 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.