195543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プー子の部屋

プー子の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

パチプロプー子

パチプロプー子

Favorite Blog

ハワイ市場 ハワイ市場さん
sweet better~エレ… ラブリー★☆さん
わたしのまんま! kotopinさん
♪我世論(がよろん)… がよろんさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:初めてのお使い?!(08/03) cialis tabscialis vs viagra melhorviagr…
http://buycialisky.com/@ Re:家の中で蟻に噛まれたっ!(^_^、)(07/13) como tomar viagra ou cialiscanada ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:やはり・・・(07/07) cialis vouchercialis capsules vs softab…
http://buycialisky.com/@ Re:江國香織(07/22) precios de cialis y viagraitc exclusion…
http://cialisees.com/@ Re:初めてのお使い?!(08/03) cialis forumscialis soft tab indiaprice…
March 7, 2003
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日じゃなかったですね。
゛ホワイトデー"て奴は。

彼氏が遅れた家賃だけ私に渡すので寂しく思っていましたら
来週の金曜日でしたね。

バイトの生活していると曜日感覚で行動しているので
1週間間違えていましたよ。

でもバレンタインよりTVで取り上げ方も少ないのでは?
(言い訳)

でも大切な日を間違えたりしてなくて良かったです。
(誕生日とか正月とかね。)

***************************************************
*今日の雑学*
今回のテーマ「ハッタリ」

ハッタリ。
言葉自体は結構昔から存在するが、最近になって急に使われる
ようになった言葉だろう。
ハッタリをかます、ハッタリをきかす、という具合に。
おおげさに表現したりウソを言ったりして相手を圧倒させる
ことを意味し、英語では賭博で使う「ブラフ」が近い意味になる
だろうか。

徴る(はたる)という言葉がある。漢字から想像できる通り、
役人が税金を徴収、催促するという意味。この時、役人は何が
何でも税金を取り立てたいが為に、大げさなこと、適当なこと
を言って税金を出すよう強要したために、そういう行為を
「ハッタリ」と呼ぶようになったとか。

またすぐに暴力をふるうことで実際よりも強く見せようとする、
暴力による脅しという様子から、張る(=殴る)、
そしてハッタリになったという説もある。
それから一種の大道芸のようなもの「往来賭博」で
「張ったり張ったり」と行き交う人々に適当に声をかけていた
からというのも言われている。
いずれにしても、あまり一般的な言葉では無かったため、なか
なか表に出て来なかったのかもしれない。
     
              byまぐ2「重箱の隅」より

大げさに言ってみたりあてずっぽうで言ってみたり、喧嘩
する時にプー子はよく使います。
皆さんは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2003 01:52:24 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.