340710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2006年12月22日
XML
カテゴリ:育児
わが息子がようやく歩き始めました。スマイル

つい最近までみんながあんよしていく後ろをハイハイして追いかけたんです。

きっかけは、お友達がいっぱい集って遊んだときに刺激を受けたのか、満を持して、だったのか、いきなり歩きだしたのです。トトトッって。ぽっ

今日は夕方用事があって、マルイに買い物。
5Fの子供広場で息子を遊ばせると、いっぱいいる子供たちを見て興奮したのか、雄たけびをあげて突進してます。びっくり
 
嬉しくなって、デジカメでも写メでもとりまくり!!
はぁ~、超親バカです。

写メのムービーで撮っていると、子供たちが沢山寄ってくるんですね。
自分たちも写ってみたいようなのです。

自分の子供は目が離せないし、子供たちは一人増え、二人増え、と沢山になったので、思わず言ってしまいました。

”OK! I'll take a picture all of you, Move! Move!"
”Please be kind to my son, wearing gray vest.”
(こんなんでよかったのかしら?Move!なんて「24」みたいでキツイ表現じゃないかな、なんて思っちゃいました。ハハハ....)

子供たちはキョトンとしていたけれど、写メをむけると通じたようで、キャッキャとはしゃぎます。面白いですね。

ところで、
写メに興味を持った子供の1人(女の子、4才)が、聞くんです。

「何歳?」

子供の興味は幅広いのね。
爆笑~!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月22日 19時49分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.