340705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2007年01月05日
XML
カテゴリ:語りかけ

あけまして、おめでとうございます!
ことしも宜しくお願いいたします。

年明け早々から、なんだか子供が、夫や私の言うことをリピートするんです。

まだまだ、ごにょごにょ、口の中で何を言っているのかわからないのですが。。。。

ある日のことでした。
私;「こんにちは!」
子供;「こ○に%は。。。」

え、なんか言った??
びっくり
私;「Morning!」
子供;「もぉ....ん 

私 びっくりきゃぁ~。言った、言った!

。。。かなり親バカです。


でも私にはそう聞こえたんです。


子供はただ、私が言うのをリピートしているだけだと思うのです。
全く意味は分かっていないと思うのです。
だってテレビで、「ありがとうございました~!」とタレントが言っているのも
きちんとおじきしてリピートしているんだもの。。。。しょんぼり

でも、

彼にとってはなにか大きな変化が起こっている時なのかもしれません。


この時を逃すな、と思って、いっぱい音楽を聞かせたり、語りかけ、読み聞かせをしています。
私自身が飽きてしまうかもしれませんが、たとえ、まねっこでも積み重ねが大事ですよね。
そうですよね?
といいつつ。。。。


年末年始、ちょっと中だるみだったけれど、子供のおかげでなんだかいいスタートできたようで、ちょっと嬉しいです。

おかあさんと一緒の「まねっこピーナッツ」もはやく分かるようになると楽しいのにね☆


ちなみに、子供が言えて、私がきゃ~きゃ~はしゃぐと、彼は得意がって、「1」と人差し指をたてます。
これは、

「ボクは1歳ができるもん!」

という彼のお得意ポーズなんです。スマイル

是非会ったら「何歳?」と聞いてあげてください!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月05日 23時42分28秒
コメント(8) | コメントを書く
[語りかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.