340730 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2007年07月21日
XML
カテゴリ:英語で
いつも食欲旺盛のわが子です。

朝昼晩、しっかり食べて、しかもおやつはかかしません!それに暑くなってきたので水分も大人並?というほどです。

しっかり遊んで、そのうえ、家でもじっとしていなくて、いつもON!になっている状態ですからお腹がすくのも当然でしょう。

昨日の晩御飯は、うどん(お野菜がはいってあんかけ風)と小魚(きびなご)、小さいおにぎり1個。ブロッコリーのサラダ。

たぶん私でもこれで食事は十分?と思ってしまう量なのですが、食事が終わり、遊んでいるかと思ったら、な、なんと!アンパンマンのカレーを持って私のところへ歩いてくるではありませんか!失敗

私にカレーを渡すと、”いただきます!”と手を合わせて、なにとぞよろしゅう~といわんばりに深々と頭を下げる子供。。。。
ム~、どこでこんなこと覚えたんだぁ~。と言いつつも、笑ってしまい、

”Want to eat this?”
と聞くと、ウンウンとうなずく。

”Really?”と言うと、
いただきます、の姿勢。

きっとお腹一杯だと思って、ご飯少々にしてカレーをかけ、子供の前に置いてみると
いつものように食べ始めるではありませんか~!

ご飯もわずかになり、残り1スプーンになったときに、子供はイスからようやく降りました。

”Are you full?”
と聞くと。

子供は、ウンウンとうなずきながら遊び始めます。

しかし!

ひらりと舞い戻ってきて、結局残りの1スプーンを食べてしまいました!

これを見て私は唖然!

沢山食べて元気なことはとってもいいことだと思いますが、ちょっと食べ過ぎ?

と心配になった昨日の晩ご飯でした。。。。
ショック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月21日 07時19分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[英語で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.