340387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2007年10月09日
XML
カテゴリ:英語で
2歳を迎えたわが子、お出かけするときや、パパの朝の見送りの時に、
 
”Bye-bye~~!”バイバイ

だったのですが、ようやく、
 
”See you~♪”
(laterまではまだつづきません。。。雫

と言えるようになってきました。
 
どんなシチュエーションの時に言えばよいか分かっているようです。
 
家で、家族での会話でははっきりといいますが、お外ではまだ恥ずかしいのかな、数回程度の発語となっています。
 
もちろん日本語もどんどん出るようになってきていて、最近のお気に入りは、

”ピンポーン”、”はーい!”スピーカ

”い~い?”、”いいよ~!”OK


なぜか一人二役を演じています。。。

子供の発語って面白いですね。
 
子供の発語について、我が家では特に教材を使っているわけでもなく、テープを聴いているわけでもなく、全て日々の声かけや、絵本、積み木やぬいぐるみなどの遊び、マザーグースの歌を一緒に歌って出来上がっているものです。
一日中やっているわけでもなく、子供ができそうな時、私自身も”やらなくちゃ”という気持ちに迫られてやっているわけではありません。

子供の好きな物、やりたい事、聴きたい音楽、などを取り入れながら、私自身の興味も大切にして出来ることから少しずつやっています。

”楽しく”がないと続きませんしね星

時にはお友達同士でみんなでやることもとっても大切。。。さくら

ママ達はみんな沢山経験していますから、得るものは大きいのです。ラッキーなことに私の周りにはそんなママが沢山いていろいろ教えてくれるので大助かりです♪

これからも私の知っている事はお話ししたいと思いますし、レッスンでも取り入れたいと思っています。

”あっという間に子供に抜かれてしまった!”という声をよく聞きますが、我が家もきっとあっという間の日をあっという間に迎えてしまうのでしょうね。。。びっくり

それでもせっせと子育て英語、楽しみたいと思います♪スマイル

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月09日 16時19分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[英語で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.