340743 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2007年11月09日
XML
カテゴリ:英語で
昨日は、北千住バードランドのキッズディ、Kids Birdlandで体験会でした。スマイル

今回参加くださったお子さん達は3ヶ月~11ヶ月のベビーちゃんきらきら

歌が始まると、お手手をたたいたり、ニコニコしたり、活発に動き回るお子さんもいてにぎやかにスマイル見ている私の方も楽しくなってきてしまいます目がハート

今回はサンクスギビングデー(感謝祭)をテーマに、由来や歴史、現在の習慣、どんなお祝いをするの?などをお話しました。
 
またアクティビティーではクラフト作りでグリーティングカードを作ってみました!
IMG_1919.jpg
カードにお子さんの写真を貼って作成してもらいました♪

そして、絵本は”What is Thanksgiving?”を紹介。
楽しいサンクスギビングの様子が絵本で分かりますスマイル

りんご体験会内容りんご
 ・ウォーミングアップで手遊び歌
 ・子育て英語あれこれ 参加くださったお母様たちとディスカッション♪
 ・フォニックス
 ・フレーズ<病気編>(これから風邪の季節!おうちで使いたいフレーズをご用意!)
 ・歌(日本語でも知られているメリーさんの羊「Mary had a little lamb」にTry!)
 ・Thanksgivingの紹介
 ・アクティビティ(グリーティングカード)
 ・絵本読み聞かせ


日本では10月31日のハロウィーンが終わり、11月にはいると街の雰囲気がクリスマスの準備に向けてまっしぐら、ですが、11月の第4木曜日のサンクスギビングも知ってみるとなかなか楽しいものですよスマイル
この日に限らず、”感謝する”という気持ちはいつでも持っていたいと思いますし、ちょっと照れくさいかもしれないけれど、ありがとうの気持ちをメッセージにこめてカードを送る、ということもいいですよね。

さらに!大笑い11月はサンクスギビングデーの前にはボジョレー解禁が待っています!

だんだんイベント目白押しになりつつあるこの季節、楽しみですね!!
 
さて、来月のKids Birdlandは、12/13に開催します。
         季節の焼き菓子とお茶つき!スマイル
もちろん!クリスマスツリークリスマスクリスマスツリーの内容を出来る限り盛り込んでみなさんにお届けしますきらきら

        お申込み&お問合せはこちら

みなさんのご参加、お待ちしています手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月09日 07時12分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[英語で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.