340854 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語で子育てできるかな?

英語で子育てできるかな?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rumbabonita

rumbabonita

Freepage List

Comments

rumbabonita@ Re[1]:Happy Birthday my son(10/05) にがはっぱさん♪ ありがとうございます。…
にがはっぱ@ Re:Happy Birthday my son(10/05) おそくなりました! おたんじょうびおめ…
rumbabonita@ Re[1]:夏休最後の日♪(09/01) ~ ママも幸せ♪SWEET ~さん♪ 今日から…
~ ママも幸せ♪SWEET ~@ Re:夏休最後の日♪(09/01) 確かに名残惜しいのは親のほうですね~。 …
rumbabonita@ Re:ありがとうございました!!(08/25) tenorieさん☆ 夏休のいい思い出になりま…

Headline News

Calendar

2007年11月16日
XML
カテゴリ:英語で
更新が遅れてしまいました。。。
 
一昨日は北千住親子レッスンでした。スマイル

今月はThanksgivingdayにちなんだ内容をできるだけたくさん取り入れてみなさんにお伝えしようということで準備を少々。。。。ぽっ

絵本「What is thanksgiving Day ?」を使って、サンクスギビングデーの由来をおおまかにお話。はるか400年も昔にタイムスリップきらきら 

またアクティビティでは先日Jazz Birdlandの体験会でもやったグリーティングカード作成もトライしてみました!プレゼント
もちろんカードはちょっとバージョンアップ!みなさんにはメッセージを書いていただいたりもしました!

そして今回の”お役立ちフレーズ”は「お出かけ時」がテーマ!
我が家でも良く使うフレーズが沢山登場しますし、子育てしていて心にとどめておきたいものもありますし、形を変えれば言い方が様々に何通りでも使えるフレーズ紹介もあって、本当の意味でのお役立ちだな~、と、今回のテキストを見ていて私自身とても嬉しくなるテーマでした。

参加くださったお母様たちはもう慣れたもので、今月から参加の方や体験の方も含め、ちょっとしたヒントでどんどん単語が出てくるんです!
”そうか~、見たことある~!”
”なんだ~、高校でやったよ~!”
と言葉が飛び交いますし、積極的に質問を下さるお母様もいらっしゃってフレーズの時間はあっという間でしたがかなり盛り上がりました!スマイル

私もよく思うのですが、”聴いたことある”、”見たことある”、”そういえば昔習ったよな”、ということ、英語だけでなくよくありますよね。
こういった場面に遭遇するたびに、ちゃんとインプットしておかなくてもったいなかったな~、と思うのです。

でもまたちょっと頭の隅にしまっておいたものでもその部分を空けてあげれば記憶も鮮明になってきますから、時々は記憶のお掃除も必要ですね~。

そして、子育て英語に出てくるフレーズは、多くの場合、単語自体中学の時にテキストで出てきたものだと考えてください。
たとえば、
time(時間)、hello(こんにちは)、say(言う)、go(行く)などシンプルなものが登場します。
ちょっとした単語の組み合わせでフレーズが出来上がりますので、是非楽しんでもらいたいな~と思います音符

さて、今回は体験の方が1組参加くださいました。お子さんは女の子で、初めての参加?と思うほどのノリのよさびっくりスバラシイ~!!
はじめから元気よく歌ったり踊ったりしてくださいました!

 さて今回のレッスン内容は、
 プレゼントHello Song
 プレゼントサンクスギビングってなあに?
 プレゼントSong Head Shoulders
 プレゼントお役立ちフレーズ「お出かけ時」
 プレゼントSong Walking Walking
 プレゼントロールプレー
 プレゼントSong If you're happy
 プレゼントアクティビティ グリーティングカード
 プレゼント絵本読み聞かせ 「CORDUROY'S THANKSGIVING」
 プレゼントGood Bye Song

そうそう、今月の歌は「If you're happy」なのです音符
途中発音しづらい部分(surely show it.)があって、できれば避けて通りたい~なんて思ってしまいますが、ここはなんとか耐えしのいで、何回か練習して乗り越えましょう音符

来週は、サンクスギビングデーのお話の後半、アクティビティは工作に挑戦します♪

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています~!!スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月16日 09時26分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[英語で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.