309744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まるかふぇ

まるかふぇ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年09月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3連休でした。
まず、3連休の初日は、剣道の大会でした。
スポ少なので、母たちもいろいろ係があって
今年からはみぃちゃんの試合の時に、一緒にはついていられなくなりました。
だから、遠目で見ていたの。
試合前に一言かければ、試合結果が変わったんじゃないか・・・と
思えてしまう試合の結果で、いつものみぃちゃんなら勝てた
そんな相手に初めてあたったんだけど、ダメでした。
相手が気になって仕方ないみぃちゃんは、自分の力は発揮できず
それでも、今回は初めて勝ったかなと、私は思っていたのですが
判定の旗があがらずにだめでした。
きっと我が子なので、有利に見てしまうのでしょうね。
それでも、今回はとても残念でした。
「周りを気にしてはいけないよ。自分のペースでやるんだよ」が
みぃちゃんの課題だと、改めて思いました。

そして中日は、小学校の運動会でした。
とても過ごしやすい陽気でした。運動会日和でした。
実家の父と、妹と妹の子も応援に来てくれました。
みぃちゃん、楽しそうでした。
ユーモアのある子みたいです。いろいろノリノリでした。
調子に乗りすぎて、普段は先生に怒られていないのかしら・・と
不安になるほどに、明るい子でした。
ダンスは、前々から「楽しみにしていてね」と言うほど
自信のある踊りだったのかな。楽しそうに踊っていました。
今年はパパも居たので、ビデオカメラとデジカメと2手にわかれてましたが
カメラもいろいろ緊張しちゃって、上手く撮れなくて
やっぱり、あまり欲張らずに自分の目におさめておくだけでもいいかなって
思ったのだけど、今日、旦那が撮ったビデオカメラをテレビにつないでみたら
50メートル走とか、ダンスとか、生き生きとした姿が見れて
こうやって記録に残せるのも大事だななんて、改めて思いました。
夕方は、たぁくんの病院と旦那の歯医者があり
なんだか最後まで忙しい1日でもありました。

そして連休最終日。
本当は旦那の実家で稲刈りがこの3連休にあり
旦那は運動会終了後に、実家まで行かなくてはいけなかったのですが、
初日で稲刈りが終わったので、旦那が行かなくて済みました。
申し訳ないけど、ありがたかったです。
本日は、剣道の稽古がいつもとは違う会場でありました。
開始時間も、いつもよりも遅かったので、朝、ゆっくり家事ができました。
夕方、地域の体育祭が来月あるので、みぃちゃんは練習に参加しました。
練習3回、皆勤賞です!
練習目的というよりも、練習に来ている子と遊ぶのが楽しいようです。
そういう理由での参加でも、参加するだけ偉い!と思っています。

この3連休は、運動三昧でした。
剣道も、何となく続けて、いろいろな経験をさせてもらっていますが
剣道は特に好きだというわけではなさそうで、
剣道が終わった後など、仲間と遊ぶのが楽しいと言うみぃちゃん。
そういう理由で続けていても、今はいいのかな・・と、思うようになりました。

母は、連休初日の大会は、お隣の町の町民大会に参加だったのですが、
来月は、自分の住む町の大会があるので、そちらはメインで係のお仕事があります
やることでわからないことが多く、いろいろ負担もあり、
子どもの試合も観れないし・・・とかあるのだけど、
それでも、子どもの経験のために私も頑張るぞ!と思っています。

なんだか、まとまりのない文ですが、記録として。

*********************

イヤイヤ期のたぁくん。それでも、びっくりするほど素直な時も多いたぁくん。
まず、歯磨きが素直です。
「大きく口をあけよーっと」なんて言って、大きな口をあけて
仕上げ磨きをさせてくれると、なんだか、こちらもほっこり。

土曜日に行った、かかりつけの病院では、
とても愛想を振りまいて、忙しい先生なんだけど
いろいろたぁくんが話しかけるから、先生もいろいろ話してくれてね。
待っているときに、他のお父さんと一緒に遊んで
他の子とも一緒に遊んでいる姿を見ると、面白いんだよね。たぁくん。

今日は夜ごはんのときに、機嫌が悪くなって
フォークを投げてパパにすごく怒られたたぁくん。
その後落ち着いてから、きちんと謝ったのだけど、
そのあとも、だいぶだってから「パパにごめんなさいって言ってくる」と言って、
自分から「ごめんなさい」と言いに行ったたぁくん。
何が悪かったのか、理解しているのかはわからないけれど
そんなこともできるたぁくんであります。

それから今日も寝るときに、「ママ、おやすみ!」なんて言って
素直にパパと2階にあがって、行ってしまった。

子育て、疲れるときも多いけど、癒される時もまだまだあります。
母、頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月25日 20時16分28秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

*まるんば*

*まるんば*

ニューストピックス

お気に入りブログ

歯痛、一か月後と旦… New! *うみねこ*さん

とるま★mama♪のシン… とんプー☆mama♪さん
ビタミン デイズ ゆん☆217さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.