309737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まるかふぇ

まるかふぇ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
早いです。もう2月です。。。

今朝、ちょっと喉の痛かった私。昨日に引き続き、家でひきこもっています。
みぃちゃんの学習机


【送料無料】hotta woody DUCK デスク国内生産・最高レベルの安全性曲線を生かした優しいデザインと手触り超ロングランシリーズ【送料無料】2012 堀田木工所 デスクダック 171ロー上棚+デスク+ワゴン3点セット 自然塗装 日本製(国産)デスクは完成品です。注意!!3/2以降のお届けです。

こちらの学習机に、同じく堀田木工所さんの椅子と
デスクランプをセットで購入したのですが。。。

たぁくんにいろいろ落書きされ、たぶんみぃちゃんも落書きをしているので
私のお友達から「これ、誰かのおふる?2年生の机とは思えない・・」
と言われるほど、味が出ています。 そんなところも私はお気に入りだけどハート(手書き)

その学習机の下のマットが汚れているのが気になって、
今日はちょっと掃除したんだけど、ついでに学習机の向きを変えたくなって
変えてみましたグッドたぶん・・旦那が見たら、文句を言ってくるかも~
で、ちょっと気になって、風水・学習机向きって検索したら、
北向きにするといいって書いてある~。
そうなんですぅ! 偶然、今度は北向きにしたの!
なんだかちょっとウキウキ目がハート

それから今日は、みぃちゃんのおもちゃでちょっと遊んでみました。
オリケシ・・・作ってみましたあっかんべー
たぁくんもやりたがっていたので、一緒に色を探したりしてやり取りして
それだけでも、十分満足していました。たぁくん。
いいよ、ありがとう。どうも・・なんてね。コミュニケーションの時間ということで。
作ったもの、写真取りました。
みぃちゃん、使う色が決まっていて、
使わないものはそのままバラバラにしてあるから・・私が在庫処分みたいな感じで
作ってみましたので、色はちょっと冴えないところがありますが。。


【34%OFF!】【送料無料】オリケシ スペシャルDX ラブチェンセット(おもちゃ)

今はたぁくんが昼寝。今のうちに夜ごはんも用意したいのだけど
ちょっと模様替えで体力使ったからかちょっと疲れちゃって~しょんぼり
少し休憩してから、頑張るぞー!!

振り返り
27日(金)午前中、子育て支援。
たぁくんが、ひとつ上のお兄ちゃんとお姉ちゃんと一緒に遊んでいたのだけど
そのグループがとってもなかよくて、途中で入れてもらえなかったようで
1人離れた所で遊んでいたのだけど、私と目があったら走って寄ってきて
「たぁくん、あそべなかったー」って言ってきたの。もう、かわいすぎる。。
午後はみぃちゃんの楽譜を買いに楽器店に行ってきました。
楽譜とデータを一気に買ったので、ちょっとした出費でした。
28日(土)パパ仕事。ヤマハ。とーっても寒い日。
29日(日)剣道。その後みぃちゃんの顔色が悪くて、帰宅後はずっと寝ている。
夜は旦那が作った南部せんべいの鍋?とってもおいしかった。
30日(月)昨晩から熱で、朝も熱。インフルかなぁ~と病院へ行くも、
病院では平熱。先生もおかしいなぁ・・と言っているが、耳が痛いことを伝えると
原因判明。中耳炎になりかけ。
でもこの中耳炎・・・お恥ずかしいのですが、みぃちゃんは鼻をほじったり
耳をほじったりいつもしていて・・バイ菌が入ったのではないかと思っています。
31日(火)熱も平熱だったのだけど、学校に行くのを不安になってしまったみぃちゃん。
この日はお休みしました。「気持ちの問題だ!」なんて言ってしまったのだけど
みぃちゃんも自分なりに乗り越えようと頑張っていたみたいでねぇ。
たまにはいいか・・と、良い休養日になりました。学校ではインフルも流行っているので
気力も落ちているときに行っては、うつる可能性もあるかなとも思ったので。
学校にいくのが不安になった理由は、給食を食べきれるかどうかみたいで、
朝、ご飯を見て気持ち悪くなったので、不安になってしまったようです。
この日は私は料理教室の日でしたが、訳を話したらみぃちゃんも同伴可で
温かい愛情の詰まった料理を食べて、元気になったみぃちゃんでした。
1日(水)たぁくんが朝からべったりで・・・様子がおかしかったので
家に引きこもっておりました。そしたら午前中から長い昼寝をしたので
ちょうどよかったです。
午後は先日、私がピアノに行けなかったので、振替レッスンをしてもらえました。
左手の薬指。意識するように・・という毎回同じことを言われています。
指を意識すると、弾けるようになるんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月02日 13時50分46秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

*まるんば*

*まるんば*

ニューストピックス

お気に入りブログ

歯痛、一か月後と旦… New! *うみねこ*さん

とるま★mama♪のシン… とんプー☆mama♪さん
ビタミン デイズ ゆん☆217さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.