832482 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペットモール・はむ

ペットモール・はむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

焔流

焔流

Free Space

焔のステータス

Calendar

Comments

焔流@ Re[1]:アンパンマンミュージアムに行きたい1(01/24) ちぃ(*^◯^*)さんへ 東京のビル群は、もう…

Archives

2024.06

Rakuten Card

2015.12.10
XML
カテゴリ:日記
11時に幼稚園ウサコ迎えにいきました車

園長先生「お大事にウィンクと声をかけられて、驚きました。

マンモス園でも、入院病院まですると、
個体識別されるらしいほえー

その他大勢として? お話したことは、ありますけどね。

ウサコが、日頃から、やかましいからだろうか雫
園長先生運転のバスに乗ってるからだろうか。


家に帰って、用意していた弁当を提供おにぎり

弁当だと、早く食べ終わるんですよぶた
弁当箱に詰めるのは面倒臭いのですが、
急いでいる時、助かります花
詰めないでも、早く食べてくれれば、もっと良いけど。
洗うのも面倒臭いしさ。


普段、弁当に入れるのは拒否してるゼリーを発見して、
先生に開けてもらうのは、申し訳ないから。
狂喜乱舞していましたスマイル

弁当には入れたことないけど、
普段食べてるのに。何故。。。ほえー



食べ終わったら、医大病院へ。
ウサコは、小児科に行きたかったと残念がっていた。

診察室に通されると、注射を警戒していましたどきどきハート
採血の時は、本当に酷かったもんね^^;。

今日は、抜糸ですはさみ

間違って髪の毛を引っ張ったりしてなければ、
痛みはないハズなのですが、
ウサコは、終始「痛いぷーと言って、
先生を困らせていましたあっかんべー

痛がると、ひるんで処置が酷くなる先生だから、
だまって我慢してた方がいいと思うんだけど。。。ダッシュ


さすがに、抜糸では失敗しないと思うのか、
先生も、イロイロ言い訳してましたねずみ

まだ傷口がふさがりきっていない様で、
出血中のようでしたが、
抜糸していいものなんですかね?わからん

今回で終わりと言っていたのに、
その所為か、もう一回と言われましたが。

前回は、傷口のシールがはがれたら、
放っておいて
バイバイ、と言われたのに、
今日は、貼り直してください!
と言われましたよ。

いくらも使わないのに、一巻買うの嫌だなぁしょんぼり
残っても、捨てられない人なので。
前に買わされたテープも、いくらも使わず残ってるのに。



中途半端に、時間ができた時計ので、
運動公園に寄りましたサッカー

入院で、園外保育に行けなかった代わりのつもり四つ葉
幼稚園で、話題に上った時に、ついていかれなかったらなぁ、とか。
みんなで来る方が、何倍もいいだろうけどさ。


幼稚園で来ると、何して過ごすのか、わからないのだけど、
遊具は、一通り遊ばせましたぐー
人数が多いから、遊具じゃなくて、広場で遊ぶんじゃないかと思うけど。


帰りに幼稚園に寄って、個人面談おとめ座です。

4月と同じで、時に聞きたいこともなく、
行くのが面倒なだけの行事
なのですが。
園での様子とか教えてくれるんだけど、
予想通りのことしか言われないんだもん。


今日、病院病院で聞いたことを伝えるのに
ちょうど良かったかな。

毎日、楽しそうに過ごしてる様子も聞けました耳
そうでしょう。そうでしょう。
この子は、どこへ行っても、そうなのですよ。

「足が長くなったから、
ウサコは、お姉さんなのスマイル

と言って、頑張ってるんだと伝えたら、
先生も、笑ってました。


帰ろうとしたら、
園庭で遊ぶとゴネられて、困りましたしょんぼり
運動公園でも、遊んだじゃん。もう暗いんだよ。

毎日遊んでるだろうに、幼稚園後に
バスじゃない子が遊んでるのを見て、帰りに遊ぶのに
憧れてた
目がハートみたいなんですよ。

少しだけの約束で遊んでたら、
お友達ふたご座がやってきて、
やり取りしてるのも見れました。

思った以上に、ちゃんと意思の疎通が
取れてるみたいでしたよ
びっくり
ちょっと前まで、お互いに言いたいことを言うだけで、かみあってなかったのに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.20 14:01:02
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.