368906 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ruru’s BOX

ruru’s BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

3人の子育て真っ最中☆
子育ての色々、買い物日記など
ちょっとずつ更新しています♪

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

旭川キモノ女子増殖… ちょび助50さん
すきなもの。 ぬいぬい。さん
酒と着物と息子と映画 はむゑさん
Atelier Mashenka mashenkaさん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん

コメント新着

瑠々0404@ こてあんままさん ご訪問&コメントありがとうございます♪ …
こてあんまま@ Re:【Web内覧会】玄関&玄関収納(02/23) はじめまして うちはこのドアの色違い 最…
瑠々0404@ えりちー8450さん やっぱり白ですよね~!!! >どのお部…
えりちー8450@ Re:問題発生!?(02/13) そこは白でしょ!ですね どのお部屋も綺麗…
瑠々0404@ rihsa-ru0103さん ありがとうございます♪ 一升餅の風習、そ…

フリーページ

2010.03.20
XML
テーマ:簡単レシピ(3290)
カテゴリ:料理
今日ご紹介するのは、海老のタルタルソース掛けです星

節約ポイントは、
●ブラックタイガーではなく安いバイナメ海老を使用
●ボリュームを出すために海老を背開き&衣をつけて揚げる
材料費は2人前で約200円です上向き矢印

【材料(2人前)】
★バイナメ海老・・・15匹くらい
★塩・コショウ・酒・・・各適量
★卵・・・1個
★片栗粉・・・大さじ3

(タルタルソース)
★ゆで卵・・・2個
★玉ねぎ・・・1/4個
★マヨネーズ・・・大さじ3
★酢・・・大さじ1
★塩・コショウ・・・少々

【作り方】
1.海老は背に深めに包丁を入れて背わたをとり、
 洗ってキッチンペーパー等で水気をとる。
 塩・コショウ・酒を振りかけ5分くらい馴染ませる。

2.卵と片栗粉をよく混ぜて、衣を作る
2010031214130000.jpg

3.フライパンに油を熱し(油は海老が半分隠れる程度)、
 海老を両面色よく揚げる
2010031214170001.jpg → 2010031214250000.jpg

(タルタルソース)
1.玉ねぎは細かくみじん切りして水にさらした後、水気をよく絞る

2.ゆで卵は白身は包丁で荒みじん切り、黄身はスプーンで軽くつぶす

3.(1)と(2)、他の材料を混ぜ合わせる


海老にタルタルソースを掛けて、出来上がり~♪
2010031218350000.jpg
※熱い海老にタルタルソースを掛けたときは、すぐに食べてくださいね!
後で食べるときは、別々で置いておいて海老だけ再加熱してください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.20 11:14:51
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.