368898 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ruru’s BOX

ruru’s BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

3人の子育て真っ最中☆
子育ての色々、買い物日記など
ちょっとずつ更新しています♪

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

旭川キモノ女子増殖… ちょび助50さん
すきなもの。 ぬいぬい。さん
酒と着物と息子と映画 はむゑさん
Atelier Mashenka mashenkaさん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん

コメント新着

瑠々0404@ こてあんままさん ご訪問&コメントありがとうございます♪ …
こてあんまま@ Re:【Web内覧会】玄関&玄関収納(02/23) はじめまして うちはこのドアの色違い 最…
瑠々0404@ えりちー8450さん やっぱり白ですよね~!!! >どのお部…
えりちー8450@ Re:問題発生!?(02/13) そこは白でしょ!ですね どのお部屋も綺麗…
瑠々0404@ rihsa-ru0103さん ありがとうございます♪ 一升餅の風習、そ…

フリーページ

2015.01.30
XML
いよいよ来週から内装工事です音符

我が家のクロスは、1か所を除いて全部シンコールですスマイル
和室のアクセント以外は、全部私が選んでいますうっしっし

HMの標準は量産クロスでした^^;
でも、やっぱり住むからにはお気に入りのクロスも使って自分好みにしたい!!
ってことで、1000番クロスも色々使いましたきらきら
さすがに全部っていうのは無理でしたがダッシュ

気になる追加料金は・・・62,560円(1平米400円+トリム18,500円)

さて、我が家の特徴は
天井に色のついたクロスを使っていること四つ葉

天井は、白を使って部屋を広く見せるのが一般的かもしれませんが
我が家は、洗面所・脱衣室、トイレ、2階各個室の天井に色を付けてみましたパレット

1階は、気が付けば水色をいっぱい使ってました(笑)
主なクロスは
★玄関
BB1737.png
ちょっと光沢のあるクロスです。

★玄関収納
SLP772.png
この水色クロスは、標準の量産タイプです。
量産クロスでも、タフ・抗菌・撥水・防カビ機能がウィンク
玄関は全面白です。
Rの垂れ壁から見える水色の玄関収納っていかがでしょうきらきら

★洗面所・脱衣室・トイレ
アクセントとしてタイル調の
BA5099.png
壁に貼るとこんなイメージです。
BA5099.jpg

そして、天井にはコチラ↓
BA5150.png

★キッチンの立ち上がりカウンター
ここが唯一シンコールではなくリリカラです。
使ったクロスは、ずばりコチラ↓
壁紙 キッチンカウンター.jpg
水色のギンガムチェックと、カラフなキッチン小物のトリムです。
※トリムは下だけ貼ります
リリカラのカタログで一目惚れ目がハートして
どうしても使いたかったんですハート(手書き)

HMの営業さんには、クロスのメーカーを統一して欲しいと言われたんですが、
決めるときカラーコーディネーターさんにお願いしたら、すんなりとOKでした音符

という感じで、水色いっぱいです(笑)

寒々しくならないように
ダイニングの照明やカーテンにグリーンを
キッチンのペンダントライトやキッチン小物に赤を使いますウィンク

※2014年現在の型番です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.30 17:22:39
コメント(0) | コメントを書く
[内装・照明・カーテンetc] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.