2990005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2006年01月19日
XML
画像がないのが残念ですが今日の朝、宝塚は雪が舞っておりました。とはいえ積もるってことはないでしょうね。寝屋川に比べるとにわか雪とかにわか雨とか多いっぽい気がします。

寝屋川におったときに、バイクで京都にいくとしましょうや。国道1号線は混むから枚方大橋をわたって河川敷ぞいに北上します。そうすると山が淀川にせまってくる大山崎あたりでにわか雨にあったりします。で、京都にいると晴れている…。みたいな。やっぱし山が近いと天気は変化しやすいですねぇ。

これを書くとみんな信じないんですが、大学生の頃雨の境界線を越えたことがあります。
バイクで京都市内をばぶーんと走っているときなんですが、千本丸太町の交差点を南に下っているときでした。
なんか雨なんか降ってないのに対向車がワイパーを回しているなーとか思っていると、出世稲荷ふきんでいきなりアスファルトの色が変わっています。お金の無い京都市らしい舗装されてから時間がたって白っぽくなったアスファルトがいきなり黒々としているのです。
??とか思ってバイクで走ってその線(線をひいたかのようにきっちりと色分けされていたのです)を越えた瞬間に土砂降り。一気にパニック。
で、いまだに忘れずにいるという…。

そんな(どんな?)宝塚でよーわからんのはゴミの収集日。今日は第3木曜日だからビン・カンの日のはず。せめて市役所のHPではカレンダーで表記して欲しいです。うちはカンは多くないですが、ビンが異常に多いのでこまるんです。あとダンボールも…。なぜかというと今年の3月1日は水曜日です。とすると3月7日の火曜日は「第1・3火曜日なので紙・布の日」ですけど、その週の木曜日の9日は「第2・4木曜日のペットボトル他の日」になるわけです。まあ、その通りといえばその通りだけど、第何週とかって週単位で考えるじゃないですか。日にち単位で変換できへん。

そんなビン消費の多いワタシが昨日飲んでいたのはロッシュ=ビュッシェール コート・デュ・ローヌ「アブラカダブラ」[2003] でした。うんうんおいしー。RWGの表紙ワインですけど、以前のんだときにインプレッションは書いていたはずなので飲んだって報告のみ。在庫はあと2本。
そうです、あややんさん。毎日とは言いませんが最近はおうちでよく飲みます。つーかのんだくれてます。もうちょっとすると花粉症対策で請福ファンシーになるんですが、いまは寒いからワイン~。けど、家では飲めないワインというのもあるのじゃよ。理由は高いから。
けどいいなー蛸とかたべたいなー。お刺身で。あわびとかは昔密猟(?かどうかわからんが)していた人からもらって勝手にステーキにして食べてました。

ああ、結局なにが言いたいのかよーわからんくなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月19日 07時39分59秒
コメント(1) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.