2975658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2007年04月21日
XML
カテゴリ:イタリアワイン♪
といってもこのワインで飲みすぎたというわけではありません。
体に気をつけながらがんばって飲みましょうということです。

MRIだなんだかんだいいながらワインだけは飲んでいるってイケナイコトカイ?

と、岡村靖幸で逃げておきましょう。

ポッジオ アル マンドルロ 2003 -ファットリア・ディ・ペトロイオ-はイタリアのトスカーナ地方のワイン。自分的お手軽イタリアワイン特集のときに(←いつやねん!)買ったワインです。ブドウ品種はサンジョヴェーゼとカナイオーロってことだそうで、土着系品種ですね。

飲んだ印象は…。うーん、普通のワイン。ごめんなさいボキャブラリーにかけるので…。けど2日目の印象があんましないのよね。1日目はそこそこおいしいなーって思ったのですが、2日目はなんか印象が薄くなってました。

色調は濃い目でとはいうもののタニックではなくイタリアワインらしい太陽を感じさせる、悪く言うと洗練されないけどパワーの片鱗のあるワインです。食べ物を邪魔しないからトマト系パスタにはあいそうですけどね。

にしても、血圧をちょこちょこ測りながらだらだらするのはだるいのでスープを作ってます。
じゃがいもと、サトイモ、かぶ、ねぎ、しいたけ、ベーコン、手羽先を入れて煮ていたのですが、白ワインとバターを入れたらバランスが崩れてきた。とりあえず煮て行こう。どっちにしろ手羽先がぐずぐずにならないと食べれないし…。

&すいません、写真は購入したWINE&ワインさんのを盗みました。ごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月21日 15時32分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[イタリアワイン♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.