2989161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2007年08月15日
XML
カテゴリ:極個人的なお話
お盆休みで時間があったので「秒速5センチメートル」のDVDを見る私。劇場版を見て映像に感動したワタクシはDVDも買ってしまった。買ってからだいぶほっていたのですが、やっとこさソファに座ってみることが出来ました。ちなみにキャプチャーで取り込むためにもう1回見る羽目に。まあいいけど。
ネタバレするのがイヤなので内容は書きたくないですが(っていまさらだけど)話は以前も書いたようにいつものセカイ系なのですがちょっと違う。セカイ系と呼ばれてしまっていることに対してのアンチテーゼも含まれる終わり方のようなかんじもあります。
にしても映像がきれい。うんうん。ロケットの発射シークエンスは某王立には勝てませんが、あれとこれではロケットに対しての重要度が違うからね。これはこれで美しいと思います。
以下はてきとうにキャプチャーした画像たちですので著作権に触れまくりですね。ごめんなさい。

タイトル
「秒速5センチメートル」は短編3連作のお話です。最後の3作目が同タイトル。
ロケット1
ロケット2
宇宙1
宇宙2
ここらあたりは2作目の映像です。主人公の貴樹が東京から鹿児島(種子島)に転校して、なんやらかんやらあるときの場面。時速5キロメートルで進むロケットパーツが重力を振り切って宇宙に旅立つシーンです。&貴樹の心象風景。
桜
桜に始まって桜に終わるのでした。
手紙
中学生の明里が貴樹に渡そうとして渡せなかった手紙。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月15日 01時16分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[極個人的なお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.