2989311 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2010年06月09日
XML
カテゴリ:小説関係
先日感想と言うかなんというかなを書いた「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」ですが、なんと!絶版になっちゃった!!

電撃文庫 『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』 についてのお詫びとお知らせ

人気ライトノベルから引っ張ってきたって某巨大掲示板やらSNSで話題になっていて、最後は正誤表みたいなかんじで一覧化されていたのですが、絶版・回収になっちゃた。

正直コメントは控えよう。考え方はいろいろあるので。
どこまでが「影響をうけた」でどこからが「パクリ」かっていう線引きがあいまいな世界ではあるし。って今回は作者も認めちゃっているのでなんともアレですが。

私的にはどっちでもーって思います。作品が面白きゃいいのよ。
それが似てたとしたら「影響を受けてます!尊敬してます!」って言えばいいかなと。
完全にコピるのはアレですけど…。

消費財としての小説って大きな問題があって、消費のスピードに供給が間に合っていないのです。人気ライトノベル作家さんだと3カ月で1冊発表していますが、これはありえないくらいに刊行ペースが速いです。普通の中間小説作家さんで1年に1冊でればいいほうだし、某競馬好きな作家さんなんて何冊だっけ?wikiで著作を見ると17冊か。来年で作家生活30年みたいなので2年に1冊くらいの感じかな?

それでもライトノベルと競合(?)する他のメディアからするとすごーく遅いです。
テレビアニメは毎週やっているし(刀語が月1発表ですけど、内容の割に話題性はイマイチ)マンガも長くて月刊です。テレビアニメのDVDが月1刊行だっていうことを考えるとベストは月刊なんでしょうね。週刊だとマンガでも作家さんの負担が大きいし、テレビアニメだと作画崩壊を引き起こすし。

ただし、小説でそれをするのってむずかしいです。だからライトノベル界では毎月いっぱい刊行してあんまり読者を飽きさせないようにしているとも言えます。世界観を一緒にしていろんな作家さんが書くって言うのもありますしね。

だから、××という人気作品っぽいのがあっても、その作品が好きならそれはそれで安心して楽しめるんじゃない?とか思ったり。消費する側としてはおいしく消費できればいいわけだし。まあ、それによってまるまる利益を受けるって言うのはどうかと思うのですけど。

という私の意見がいいかわるいかとかいうのはどうでもよいのです。
単純に消費の一面としてしか見ていないので、作品世界とか芸術性とかはとりあえず無視してますから。


最後に。
某京都アニメーションさん制作のガールズバンドアニメ。
修学旅行の回で宿泊したという設定になっているところは「H園会館」だったんですね。
知りませんでした。

っていうか、某H大学はオープンキャンパスの食事をあそこの1階から手配するとかしたら?
見学ツアーとかね。
微妙で面白そうっすよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月09日 08時03分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.