2980216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2016年10月14日
XML
カテゴリ:フランスワイン♪


久しぶりのワインネタかしら?最近は1週間に1本程度じゃないかしら?
飲まなくなったのう。
という話を天城のなかじまやさんでしていたのですけど、飲む機会が少なくなると1本単価が上がってしまうのでそれが問題じゃ。とはいえ安いと思わず本数飲んでしまうし難しいところです。

もう若くないしねーw

そんなわけで、先日飲んだワインです。
ドメーヌ ジュリアン・ラベ コート・ド・ジュラ/ブラン【フルール・ド・サヴァニャン・アン・シャラス 2012】

フランスの東の方でいいのかな?リヨンからA6で上がるとブルゴーニュとかあるエリアにいくのですけど、そのリヨンから東寄りにスイスに向かいつつ北上するとジュラ県があります。A40からA39ってかんじですね。

衛星写真で見るとジュラの自然公園エリアってなんか特徴ありますね。爪でひっかいたようなというか、氷河が削った?とか思えるような地形になっています。

そんなジュラの片田舎ロタリエという村ににドメーヌ・ラぺがあります。正確にはドメーヌ・アラン・ラべの4代目が別でやっているドメーヌがドメーヌ ジュリアン・ラベです。

とりあえず写真を見る限りすさまじく田舎です。

おばあさんも歩いています(ストリートビュー)

そんなジュラで作られているブドウ品種がサヴァニャン・ブランです。
結構昔からのブドウ品種だそうで、ソーヴィニオン・ブランなんかの祖先様だそうです。

ワインとしてみるとしっかりとした黄金色で若干還元香があるかんじかな?
しっかりしたグリップもあってというかんじなのですが、なんか飲んでて疲れたなぁってかんじ。

ほっこりした感じのワインではないんですね。
と、わたしの体調の方が微妙だったかなぁ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月16日 21時32分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[フランスワイン♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.