2976794 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2019年05月09日
XML




小諸市あたりで「さて、どうしようか、温泉行こうかな」って思って色々検索した結果、長野県に「熊の湯温泉」というのがありました。

熊の湯というと北海道の「平田内温泉 熊の湯」とか、「羅臼温泉 熊の湯」に行ったことがあるので、これで3つ目の「熊の湯」ゲットだ!と思ったわけです。

じゃあ、どう行こうかなって思ってなんかよくわからんけど人のいない方いない方に移動しながら行こうと思った結果こんな感じで行くことになりました。

●まず「浅間サンライン」という県道80号線を走って東御市方面に。

●途中で県道94号線の東御嬬恋線というのに入って山の中に分け入ります。

●えっちらおっちら行くと鹿沢温泉があったのですがスルー。
っていうかいけばよかったとあとで思う今日この頃。

●よくわからんけど国道406号線に入って嬬恋方面に。

●駅で言う所の「万座・鹿沢口」のところから北に向かって「浅間・白根・志賀さわやか街道 浅間白根火山ルート」に入るはずが間違えてゴルフ場脇を走ってルートを戻るという感じで時間と距離をロス。

●このルートが有料道路って知らなかったけど今更なのでお金を払って有料道路を走って万座温泉に。

●途中にあった「嬬恋牧場」でソフトクリームをいただく。
こちら↑の写真です。

●万座温泉から国道292号線に入って雪の多さにビビる。
国道最高地点なんですね。

●降って志賀高原超えて?熊の湯温泉に行ってみたら日帰り入浴の営業時間を超えてしまってて温泉入れず…。

シクシク。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月09日 12時07分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.