2976713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2021年12月03日
XML




そんなにミリタリーが詳しくないあきらっく。
中高生くらいの頃は好きだったのですけど、その頃そんなものを買えるお金もなかったのでした。

けど、大学生くらいになると上野のお隣「御徒町」アメ横にある中田商店さんにはちょいちょい寄って見てました。フライトジャケット系かN-3Bを買った記憶があるぞ。

よくよく考えてみるとミリタリーウェアが好きになったのはトム・クルーズの「トップガン」からかなー。銃器関係はターミネーター(ファースト)かコマンドーあたりかな?

冬の北海道に行こうとした時にミリタリー系で統一させようかと思ったり思わなかったりだったので、ECWCS(EXTENDED COLD WEATHER CLOTHING SYSTEM)という極寒冷気候向けのレイヤリングシステムなウェアを導入しようかと思ったわけです。

そんなこんなでLEVEL3のフリースを1セット持っていたのですけど、上だけでももう1着欲しいなと思ったわけです。

フリースジャケットで購入していたのはブラックだったのですけど、ネットで発売されているフリースジャケットはグレーとかコヨーテとか。

黒がない。

黒のフリースないかなーって思ったら上野の「松崎商店」に売っていた。

このお店、上野駅の結構近くにあるんですけど結構クラシカルなお店。
なんと創業は1937年東京・深川。その後戦争で焼けちゃって浅草を経て1947年に東上野に移転していまの場所です。
その当時から陸海軍、国鉄、郵政省、警察など役所の払い下げ品を扱っていたそうです。
今は米軍登録業者なので三沢、相模原、岩国、沖縄、佐世保から仕入れているらしいです。

な訳で、フリースを購入。

わーい嬉しいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月08日 13時14分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.