375371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

刻々是雑感

刻々是雑感

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アルナーチャラム

アルナーチャラム

Comments

mikaobara@ Re:PRAY FOR JAPAN(03/14) ぐっときますよね。 皮肉にも、こんな今…
やまさん@ 一澤帆布工業の現状 2009年7月8日より休業状況に成り3カ月を過…
けんじ@ 一澤帆布実際は廃業 三男さん、一時休業と言っていますが、実…
akira@ Re:まだ収まらない(12/26) 信三郎さんの書いているブログ、お兄さん…
やすこ@ Re:まだ収まらない(12/26) なんだか、そんな感じがしますね。 三男…

Category

Archives

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007/05/20
XML
カテゴリ:紀行
5月11日(金)23:50新宿西口発のバスで出発。
翌12日(土)6:30京都駅着、マックで朝食。
近鉄京都線の橿原神宮前駅行きの直通急行電車(7:16京都駅発)に乗り、8:26橿原神宮前駅着。

01ママチャリ.JPG 02-75分待ち.JPG
駅前でレンタサイクルを借りる。変速機なし(!)のママチャリしか残っておらず、起伏の多い飛鳥路の坂道を上るのに苦労する。(写真左)

途中、柿本人麻呂の詠んだ歌で知られる「雷丘」に立ち寄りながら、飛鳥資料館のキトラ古墳「玄武」特別公開展へ。開館間もない時間にも関わらず、既に75分待ち。前日から公開が始まっており、週末のこの日が事実上の“公開初日”。3~4時間並ぶことも覚悟していただけに、これぐらいならば「キトラだけ見て東京に帰る」事態は避けられそう。(写真右)

深夜バスに揺られた浅い眠りから覚め、長い列に並ぶのはちょっときつかった(実は前日も長い列に並んでいたのだ…)が、念願の玄武にご対面。
想像していたよりも小さく、両手の平で隠れてしまいそうなほど。
また、照明のせいかもしれないが色合いも非常に薄く、今にも消えてしまいそうなほど、はかない印象を受けた。

03めんどや.JPG 04板葺宮.JPG
「めんどや」さんで柿の葉寿司ににゅうめん+わらび餅のランチ。(写真左)
板葺宮跡(日本史の教科書等で大化の改新の項で紹介される、蘇我入鹿が首をはねられているあの絵の舞台はここ)。後方は蘇我蝦夷・入鹿親子の拠点であった甘樫丘。天皇家を見下ろし、軍事的に支配する位置に自ら一族の居城を築いた。まさに“出る杭は打たれる”。
実際に現地に足を運び、位置関係をアタマだけではなく身体感覚で実感。歴史の動きが現実に目の前で想像できる。

05酒船石.JPG 01亀形石造物.JPG
「酒船石」に「亀形石造物」。

02石舞台.JPG 03マラ石.JPG
「石舞台遺跡」。“蘇我憎し”と徹底的に破壊された古墳の址である。(写真左)
村境の結界を示す?「マラ石」。学生時代に所属していたサークルでの民俗調査を思い出す。(写真右)

04二面石.JPG 05亀石.JPG
蘇我氏そのものと言っても良い、聖徳太子生誕の地とされる橘寺にある「二面石」(写真左)。
田んぼのあぜ道にいきなり現れる「亀石」。遠目には、まるで民家の庭石のような印象(写真右)。

鬼の俎.JPG 鬼の雪隠.JPG
「鬼の俎」と「鬼の雪隠」。元々は古墳の石室が破壊(盗掘なんてものではない)されたものである。

猿石1.JPG 猿石2.JPG

猿石3.JPG 猿石4.JPG
「猿石」四態。

そろそろ日が傾いてきた。
でも、午前中に玄武を見終えることが出来たこともあり、こんなに方々回れるとは思っていなかった。
小回りのきく自転車で回っていることだけでなく、小学生の頃からずっと見たかった遺跡・旧跡が次々と目の前に現れ、ちょっとした興奮状態(^^)で疲れを感じる間もなく、次は高松塚古墳へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/22 01:20:03 AM
コメント(4) | コメントを書く
[紀行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


玄武   chibipoppo さん
の実物がみられて、いいですねぇ。
わたしは新聞で記事を読むばかりです。
キトラが北浦がなまってできた言葉だと知って
わたしのおやじぎゃくと、かわりがないやん!
と親しみをもった次第です。では!>まぎー (2007/05/23 12:57:33 AM)

ようこそ飛鳥へ!   うさうさ1101 さん
一日でかなり巡ってらっしゃってびっくりしました。地図を見ながらですか?素晴らしい!!私は飛鳥に勤めていながら、なかなか見る事ができないでいます。。。>< (2007/05/23 10:07:05 AM)

Re:玄武(05/20)   アルナーチャラム さん
chibipoppoさん
>わたしのおやじぎゃくと、かわりがないやん!

「キトラ」って異国の言葉の響き?と思ってたのに…(^^) (2007/05/24 12:15:20 AM)

Re:ようこそ飛鳥へ!(05/20)   アルナーチャラム さん
うさうさ1101さん
実はこの後、高松塚を見た後この日二度目の柿の葉寿司を食べ、何と薬師寺にも寄っています(夜は京都)。
確かに普通の人が一日で巡る量じゃないですね…(^^)
(2007/05/24 12:20:51 AM)


© Rakuten Group, Inc.